北海道小麦と長野リンゴの贅沢アップルパイ。
パイ工房 Kouの特徴
サクサクのパイ生地が絶品で、特にアップルパイがおすすめです。
北海道産の小麦と長野産のリンゴを使用した商品にこだわりがあります。
住宅街の静かな場所に位置する、アットホームな雰囲気のパイ専門店です。
パイ生地がサクサクで美味しいです。大きさもちょうど良くてお手土産にとても喜ばれました。
アップルパイを頂きました。ずいぶんと甘さが控えめなので、甘党の方には物足りないかもしれませんが、素朴で自然な味わいが私には美味しかったです。
住宅街の中にたたずむ小さなお店です。パイの種類は割りと多く、定番のアップルパイの他に、スイートポテト、小倉、チョコ、カスタードなどがありました。アップルパイとスイートポテトを購入して、家でゆっくりといただきましたが、パイ生地がサクサクして、具が結構たくさん入っていて美味しかったです。
パイの専門店。食べやすいサイズのパイで、種類もあります。駐車場は、お店の前の一角。
北海道産の小麦と長野産のリンゴを使ったアップルパイや小倉パイのほか、パウンドケーキも売ってる小さなお店です。
名前 |
パイ工房 Kou |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-53-1456 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店のおじさんがとっても気さくで優しかったです!焼きたてのさくっさくのパイ生地で、ふらっと散歩して見つけたパイ生地屋さん!大満足でした😌🍀おじさんは、能登の復興支援も積極的に行かれてる方で、素敵すぎました。お店も能登も応援してます💐また近々絶対行きます!支援に行って臨時休業されてるかもしれないので、それは応援させてもらい、食べたい時は事前に予約してみようと思います。