トビチ商店街の絶品ピザ。
ピッツェリア・メリオの特徴
薪窯で焼き上げた絶品ピザが魅力的です。
マルゲリータの酸味が特徴的で美味しいです。
トビチ商店街からのおすすめで訪れました。
薪窯で焼き上げた絶品ピザが食べられます。生地はもちもちで耳が香ばしく、具材もフレッシュでとても美味でした!ランチはなんと1,000円という破格のお値段。ティラミスも美味しかったです。近くにあったら通うこと間違いなしです。トビチ商店街の一店舗で、古い空き店舗等をリノベーションしたおしゃれなお店が周辺に点在しています。私が伺った日は月曜日でほとんどのお店がお休みでしたが、月曜を外せば色々と散策して楽しめそうでした。
ランチで訪れさせていただきましたが、この本格ピザでこの価格?!という破格で驚きました🍕最高に美味しかったです。絶対おすすめです。コーラ、ジンジャエールが瓶で出てきたのもたまりませんでした。また何度も行きたいお店です。デザートのティラミスも絶品でした!
マルゲリータ旨いねぇ、酸味の効いたトマト🍅ソースにチーズ🧀があいます。手が止まらん❗️噂にゃ聞いていたが、もっと早く来れば良かった。次回は、地元キノコ🍄🟫のピザ🍕を食べたい🤤店内て食べるも、店外の🛢️ドラム缶、隣のホール、テイクアウトも出来ます。ビール🍺飲みながらもいいなぁ。これはお気に入りになります。外で食べてると、次から次へとお客様来るんですが、リピートの方も、噂を聞き付けた方も。
トビチ商店街の方におすすめいただいて伺いました。開店前から行列ができていました。お店の方はワンオペで、ピザを焼きながら合間に注文を受ける。注文したのは辰野町産天然キノコ『アカヤマドリタケ』とキノコのクリーム。(アカヤマドリタケ、サルシッチャ、マッシュルームクリーム、モッツァレラ)モッツァレラを水牛モッツァレラに変更。オイルを吸ったアカヤマドリタケがすごく美味しい・・・。感動レベルのピザがここにある。セルフサービスでピザ、お水、食器などは自分で運ぶスタイル。店内にカウンターが数席、店のすぐ前にテーブルが2席、そのまた近くに立食で使えそうなドラム缶。ダンススタジオのテーブル席もイートインで使えます。水なども配置されている。お店の2Fにも立食できそうなドラム缶がある。
名前 |
ピッツェリア・メリオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-78-8867 |
住所 |
〒399-0428 長野県上伊那郡辰野町伊那富2852−33 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

カウンターでいただきました。本場のピッツァ焼き職人の技を間近で見ながらの待ち時間がとても良い!出てきた瞬間生地の上で具がグツグツしてるなんて初めて見ました!ピッツァの基本マルゲリータと、季節のピッツァ鱈とじゃがいもを注文しましたがトマトやチーズ素材の良さが引き立つバランス⭕️じゃが鱈の斬新さに驚きつつ、美味しくいただきました。マスターのトークも感じが良くて、また食べたい味でした。