市杵島姫神のお祭りを楽しむ。
明石嚴島神社の特徴
御祭神は市杵島姫神で祈願ができます。
国道51号線近くでアクセスも便利です。
スタジアム北交差点のすぐ東側に位置します。
スポンサードリンク
国道51号線”スタジアム北”交差点の東側に有ります。
ヤマカガシと幽霊が出ます。
スポンサードリンク
名前 |
明石嚴島神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御祭神は市杵島姫神。創建年代など御由緒は不詳で,安芸の宮島の厳島神社より勧請されたとしか分かりません。狭い坂道の途中にある鳥居をくぐって進み,神池に架かる赤い神橋を渡り,そこから長い階段を上ると赤い社殿が鎮座していらっしゃいました。写真のとおり何とも言えぬ美しく穏やかな雰囲気の御神域であります。看板を見るに,こちらは私有地とのことで,敬神の地主さんが何年も掛けてこの地に美しき御神域を造り上げ,参拝者にも開放されてくださっているのでしょうか。季節は11月も終わりつつあるにも関わらずこの美しさ,花々が色めく春の頃にも(機会があれば)また再訪したいものだと思いました。