薔薇とアイスの癒し空間。
あつみ温泉ばら園の特徴
あつみ温泉の高台から眺める、素晴らしいバラ園の展望が印象的です。
約90種3,000本のバラが咲き誇る、広々とした癒しの空間です。
噴水や薔薇が浮かぶ美しい景観で、訪れる価値がある場所です。
あつみ温泉の名物ばら園6月から下旬まであつみ温泉街を高台から眺めながらのばら園の展望は、大変開放感があって素晴らしく癒される空間家族連れやカップルも大変多かった。
鶴岡市あつみ温泉にある あつみ温泉ばら園 様6月〜10月頃まで、いろいろな種類のバラが咲き始めます🌹園内はバラの香りに包まれ癒やし空間でした☺️
予想以上に広かったです。階段を登り右側に最初の入口がありました。入らず階段を登って行くと熊野神社かあります。お参りしてから、神社の横からバラ🌹園に行きました。上から下りながらバラを見て来ました。色や種類も豊富で🌹の香りとそよ風に癒されてしました☆駐車場は離れていて10分くらい歩かなければ行けませんが、温海川の川沿いの景色を楽しみなから往き来できたのでかえってよかったです。川沿いにはベンチや季節の花が置かれ休むことができたり、カフェなどありました(^o^)
思ったより丁寧に管理されていた色々なバラが堪能できた。
入口入ってすぐに噴水があります薔薇の花を浮かべてて綺麗ですよでももう少しボリュームが欲しいかな💦
入園無料でした✨6月中旬に行きましたが、もう少し早く行けば良かったです💦小さなバラ園ですが、沢山の種類の綺麗なバラを見ることができます🌹✨
ハラ園で薔薇🌹見てバラのアイス頂きました。バニラ、マンゴー、カシスの薔薇🌹アイスです。
お手入れが行き届いて、とても綺麗❗️薔薇も見頃でアーチの中は、薔薇の香りが漂ってました❗️
あつみ温泉ばら園には、約90種3,000本のバラが植栽されています。6月から10月まで次々と咲くバラを見ることができます。一番咲が美しい6月には、毎年ばら園まつりが開催されます。(※)高台に位置し、温泉街を見渡すことができるばら園は最高のビュースポットでもあります。※例年、6月に「あつみ温泉ばら園まつり」が開催されておりますが、2020年は新型コロナの影響により、中止が決定しました。
名前 |
あつみ温泉ばら園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-43-3547 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

時期的に薔薇は少し早かったけど、階段登る前のアイスクリーム屋さんで薔薇のアイスを食べました。その場で作ってくれるので少々時間はかかるけど、見事な薔薇の花を再現してました。見た目も綺麗だけど、味も美味しかったです🌹