極楽湯でリフレッシュ!
極楽湯 上尾店の特徴
上尾駅から徒歩15分でアクセス良好です。
駐車場が広く多くの車が停まっていました。
地元客だけでなく、遠方からも多くの訪問者がいます。
お盆休みも終わりの土曜日、朝7時開店とありましたが8時半頃到着しました、広い駐車場には既にたくさんの車が来てました、ナンバー見ると地元だけでなく様々な地方からとみられる客が来ているようでした皆風呂が好きなのだなとあらためて思いました。初の入場で券売機があり、支払い方法が様々ありましたペイペイで支払おうとしましたがよくわからず、迷った末に店員に教えてもらいました。店内には野菜やら地元の物等、道の駅と思わせるような食品が多く並べられて目を引きました。あとはよくあるスーパー銭湯の感覚で中に入ると男性客が多いと思いました、色々な湯がありしっかり堪能できました、とても気持ち良かったです。他店と比べ早い時間から営業しているメリットがあるのでしょう。、
極楽湯、昔数回来たような気もするけど良いですね〜少し疲れていたので横になる湯船には入りませんでした。気持ち良すぎて眠ってしまうんですよね。
4月11日の12時位に利用させて貰いました上尾駅からバスが出ていて時間合わせればアクセスも良く、歩いても駅から15分位で着く所に有ります。北上尾駅からも徒歩15〜20分位で着きます店内は券売機システムで先に券売機でお金を払い受付に渡して、入るタイプです館内は時間帯にもよりますが、空いていて静かでした。お風呂は天然温泉で、内湯に大きな浴槽があり、ジェットバスや電気風呂も有りました。露天風呂はまぁまぁ広くて、炭酸風呂にテレビが有るのも良いですね!サウナは2種アリ、水風呂も有りで、とても良かったです。また機会が有りましたから利用したいですね♪
名前 |
極楽湯 上尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-779-2641 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

数ヶ月に一度行きます。料金体系がちょいちょい変わりますので、ウェブなどで確認しておいた方が良いですね。パパママカード使えます。アプリ登録やスタンプカードで少しお得に入湯できます。次回に使えるクーポン券もらいました。いつも比較的綺麗で、各種コラボの企画も沢山行っていて楽しめる場所なのですが、食事の値段とクオリティが見合っていないかな。ちょっと高く感じますね。ポテト大盛りで700円ちょっとしましたが、量も普通だし焦げてた。定食系は大体1500円前後で、内容はいかにも普通です。温泉施設での食事じゃなく、町の食事店だとしたら、まずリピートすることはないと思います。温泉での食事という付加価値にお金を払うのは良いけれど、町で通用しない物を提供しているのは経営側はちょっと考えた方がいいんじゃないかと思うけど、どうなんだろう。瓶コーラの自販機があって、レトロな感じが楽しくて、ついつい買っちゃいました。あ、今書いてて思ったけどそーゆー事ですよね。なんかコンセプトがあったり、コラボメニューが少し高い値段設定なのは理解するけど、特別美味しい訳でもない普通の食事出されて、お値段だけ特別だからなんだかなぁって感じるんだな。喫煙スペースあります。