秩父三十四ヵ所で心安らぐ御朱印。
長興寺の特徴
長興寺は札所五番語歌堂の納経所として利用される寺院です。
秩父三十四ヵ所観音霊場での参拝に最適な場所です。
無住の語歌寺訪問時に、長興寺で御朱印を受け取れます。
5番の納経所です。庭の奥の方に納経所があります。看板などの道標が多いので迷うことはないと思います。
札所五番 語歌堂はこの長興寺の境外仏堂です。御朱印はこちらでいただきます。
秩父三十四ヵ所観音霊場、第五番札所小川山語歌堂の納経所(納経寺)になりますので参拝のためお伺いしました。臨済宗南禅寺派のお寺で渓苔山長興寺といいます。御本尊は地蔵菩薩になります。長興寺は秩父三十四ヵ所観音霊場札所第五番語歌堂、札所第九番の明智寺を兼帯しています。
名前 |
長興寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-23-4701 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

札所5番語歌寺は無住なので、近くのここ長興寺で御朱印をいただきました。