マキタと多肉植物、豊富な品揃え。
生鮮市場TOPセキチュー上尾店の特徴
マキタのインパクトドライバーを取り扱い、品揃えが充実しているお店です。
多肉植物のポットと苺の培養土が手に入る園芸コーナーが魅力的です。
2024年9月25日に新規オープンしたスーパーで話題です。
毎度御用達のホームセンター今日は念願のマキタのインパクトドライバーを買いに来ました品揃え豊富で目移りしたけど安売りになっていたのを買いました園芸用品も豊富で多肉のポットと苺の培養土などを買いました。
2024年9月25日(水)にオープンした「生鮮市場TOPセキチュー上尾店」に行ってみた。開店当初はセールのため全体的に格安で販売。数日後には平均的なお値段に変わっていたが、それでもとてもリーズナブル。店内はさほど広くないが、品揃えが多く他店では見かけない肉や魚類が充実していた。10月中ば現在でも客足は多く買い物にはいささか苦労するかも。駐車場も同様だ。驚いたのはショッピングカートがコインロッカーよろしく100円を入れて利用する仕組みになっていること。もちろん、ショッピングカートを戻せば入れた100円は戻ってくるが、これは駐車場放置をなくす目的なのだろう。狭めの駐車場対策と人件費を抑えるためだと思う。レジはセルフも加えて対応。お隣はセキチューなどとも繋がり利便性も図っている。近辺には競合するスーパーもあるので今後はサバイバル戦争になりそう。消費者としては楽しみだけど。
今日(2024/09/25)セキチュー北側の敷地に新規オープンしたスーパーTOPとダイソーその他です。セキチューとほぼ一体な感じですが、営業時間がズレているので(こちらのほうが開店閉店1時間遅い)ので来店の際はご注意を。ざっと見た感じではTOPの品揃えはよくあるスーパーです。近くのベイシアやベルクとどう差別化していくか(できないのか)楽しみです。個人的にはダイソーを多く利用しそうなので、規模と品揃えに注目していました。今のところは近くのウニクス伊奈にある店舗とあまり差がない…かな。ホムセン・セキチューの併設店舗でもあるので、特色のある品揃えに期待します。駐車場に関しては地元住民としてかなり危惧していたのですが…正直出入りが怖いです。駐車場内の動線も微妙なのですが…目の前の蛇行する道路での出会い頭に事故が起きないか冷や冷やしてます。日中昼間ならセキチューの方で出入りしたほうがしばらくは安全です。
名前 |
生鮮市場TOPセキチュー上尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-778-8372 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

セキチュー上尾店と隣接する形で後から増設されたスーパー。売り場も広く使い安い。DAISOの大型店も隣接していて使い勝手が良い。セブン銀行のATMが生鮮市場とDAISOの間に設置。初めて利用する方は、セキチューと生鮮市場のどちらをメインで利用するかで駐車場所を変える方が良いとお伝えしておきます!※コスモ石油側から見て、手前の駐車場所はセキチュー。奥の駐車場所が生鮮市場・DAISOだと思ってください。ココが少し迷うので…星1つのマイナス。分かりやすい誘導看板の設置を期待します。