真面目なご主人のロースカツ。
つかもとの特徴
豚肉に若干のケモノ臭さを感じると、個性あるサクサクのトンカツが楽しめます。
注文後にお肉を叩く音がし、真面目にこだわるご主人の姿勢が伝わります。
メニューが豊富で、ロースカツ150gはボリューム満点と評判です。
豚肉に若干のケモノ臭さを感じました。米も研ぎが甘いのか少し糠臭さがありました。小鉢の煮物は大変美味しかったです。値段的にもいなよし勝ちかな?
千葉から土浦に毎日出張に行っている期間がある時に目の前を通っていましたが20年近く経ち初めて行く機会があり入店しました 店内は何処にでもある定食屋の感じですがメニューも豊富でとんかつ屋さんですが他のメニューも気になってしまいます 今回はロースカツ150gを注文して見ました 注文を受けてからお肉を叩いている音がしてお店のご主人の真面目さが伝わってくる来ます 運ばれて来たカツのボリュームに 200gと間違えたかな?と思うほどで 一口頬張ると衣のサクサク感とお肉の柔らかさがとても良い感じで久々美味しいとんかつを食べました 千葉にもこの感じのお店があると良いなぁ〜と思いましたまた新しい発見したので近いうちにまた行って見ようと思います😆
| 名前 |
つかもと |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-888-1343 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒300-0331 茨城県稲敷郡阿見町阿見4666−3126 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
道を走っていて見つけるああ、トンカツ良いなぁご夫婦でやってるのかな?落ち着いた雰囲気、オーダー入ってから豚肉トントンし始めて、じっくり揚げてくれる美味しかったごちそうさま。