マシンピラティスで痛み解消!
Sピラティススタイルの特徴
マシンピラティスが受けられるため、体の痛みに効果的で満足です。
肩こりや腰痛に特化したプログラムが用意されているのが魅力です。
猫背の改善に繋がる体験ができ、体のメンテナンスに最適です。
首の痛みや腕の痺れに悩んでいました。毎回丁寧に教えて頂き、自宅でのトレーニングもおすすめなものを教えて頂いてます。今は首の痛みも腕の痺れもなくなって驚いています。今後も予防の為に継続できればと考えています。
先生にお世話になりはじめて4ヶ月目です。①左膝が正座をして立ち上がる時に痛く、5歩目くらいまでビッコを引く。②YouTubeのフィットネス動画を見ながらトレーニングを行っていたら左肩にピキっと痛みを感じ、そのうちに寝返りを打つ時、日常の何て事ない動きの時にまで左手が痺れる様になる。③身体のラインを整えたい。上記の理由で改善する方法を色々とリサーチしていました。整体に通うよりも、姿勢や柔軟性を含めて根本的に改善したい。という気持ちが強かったので、思い切って体験を申し込みました。身体が伸びるって気持ち良いな。もしかして続けてみたら改善するかもしれない!と何となく一歩踏み込んでみたのがキッカケです。私が勝手に良い姿勢と思っていたのと本来の肩の位置や骨盤の向きの違いが多すぎて私にとっては目から鱗でした。マシーンを使ったレッスンも、伸ばされてるのに鍛えてる。不思議な感覚です。先生の指導もとてもわかりやすく、私の癖や弱い箇所を把握してメニューを組んでもらえる為、本当に有意義な1時間です。長くなりましたが、痛みのあった膝、肩、共に3ヶ月目辺りから、アレ?痛くない!軽い!痺れない!のビックリ三拍子。最近はようやく身体のラインを整えるステップまでこれました。姿勢を正しく意識する事の大切さ。コレがあの人なんだか綺麗だな。でいられる秘訣だと思いますし、目標ですので、これからも頑張っていきたいです。
腰痛や膝の痛みが辛く、半年ほどお世話になっております。レッスンの度に自分の身体の使い方が間違っていた事に気付かせて下さいます。今までそこそこ運動経験はある方ですが、運動後は鍛えた部位と違う場所も筋肉痛になったり、疲労感が蓄積する事が多かったです。余計な部分に変に力が入ったり力が逃げたりしていた事が原因だった事を実感しました。背筋を伸ばす、胸を開く、肩を下げる、お尻を締める等々‥他店で指導される言葉の意味が、Sピラティスさんで初めてストンと理解出来ました。先生の的確なご指導と、知識のお陰です。身体を良くしてあげようと本心で思って下さるレッスンが毎回楽しみです😊これからもよろしくお願い致します。
マシンピラティスに興味があり、通い始めました。以前は、肩こりやだるさがあり、体が辛くなると整体に行き、またすぐ戻って辛くなるを繰り返していました。ピラティスに通い始めてからは、徐々に体がすっきりした感じがして、肩こりは全然感じなくなりました。先生が体の動きの中で、苦手な部分を的確に見つけてくださり、様々な質問にも丁寧に答えてくださります。先生の知識が豊富で、体も変化していくし、体についての勉強にもなっています。なかなか運動が続かなかった自分でしたが、こちらは続けることができているので、今後もお世話になりたいと思います。
肩や首の凝りが強く痛みもあり、根本的に治すにはマシンピラティスがよいという話を耳にし、ネットでマシンピラティスが出来るところを探して体験を申込みました。不思議な見た目のマシンを使って身体を動かしくていくと普段使われていない筋肉が伸ばされたり動かしている感じがありました。疑問に思ったことは丁寧に答えて頂けるので初めてでも安心でした。体験後には、いつも重たい肩がびっくりするほど軽くなり、腕も動かし易くなるなど効果を感じたため継続させて頂いてます。少しずつ良くなっている感じがあり、このまま肩こりや反り腰がもっと改善することを楽しみに今後も通わさせて頂こうと思ってます。
腰痛と猫背で悩んでいて、運動が良いと聞いたので行ってみました。毎回丁寧に指導して頂き、猫背はかなり良くなったように思います。腰の痛みもいつの間にか感じなくなくなっており、今後も続けてみたいと思います。
名前 |
Sピラティススタイル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

片頭痛、肩こりがひどく、頭痛薬を常用していたため、何かしなくてはと探していたところに、こちらのピラティス整体に出会いました!勇気を出して体験申込みをして早4か月...自分のカラダの特性を知り、使い方を学びながら、日毎、調子が良くなることに驚いています!!先生は優しすぎるくらい丁寧に指導してくれますし、毎回調子を伺ってくれるきめ細やかさも大変有難いな~と思っています。お手本を見せてくれますが、その綺麗なこと!いつか自分もそんなふうにできたらいいな~と継続することが目標です。私の日常にメリハリと元気をくれる、大切な場所です。いつもありがとうございます。