雀川砂防ダムへ、駐車場も完備!
雀川砂防ダム公園 駐車場の特徴
整備が行き届いて、気持ちの良い駐車場です。
駐車場からはダムの下の小川が見える絶景があります。
雷電山や行風山への素晴らしい出発地点となります。
雷電山や行風山への出発地として駐車場利用。十数台分ありトイレ完備、自販機は見当たらず。
10数台のコンパクトな駐車場。イベントができるスペースと舞台があるが、この広さで足りるのだろうか?ダム湖の奥に登山道があるので初めて利用したが、ウォシュレット付きの綺麗なトイレが隣接しているので、登山者にとっても大変ありがたい。
砂防ダム公園入口にあり、橋を渡った先にも駐車が可能です。
駐車場はダムの下の小川が見える場所と、上にあるダムサイドにも駐車場があります。ダムをみるなら上の駐車場に行かないと急な坂や階段を登るようになります。ダムは深そうで泳げないようです。
久々にドライブがてら、雀川砂防ダムに行って来ました。数組人々が居ました。カメラを首に掛けてダム湖を見てきました。
| 名前 |
雀川砂防ダム公園 駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒355-0344 埼玉県比企郡ときがわ町日影636−1−636−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
整備が行き届いて気持ちいいところ。