メガネのまち鯖江でサングラスを!
レンズとカフェ Lens Park(レンズパーク)の特徴
めがねのまち鯖江にある乾レンズの直営店です。
サングラスを作るなら候補にしたいと評価されています。
福井県産の和紙とメガネが魅力の地域です。
家族旅行で福井へ行きました。福井に行ったら鯖江のメガネが欲しいなーと以前から思っていて、オシャレなこちらのお店を見つけました。とても丁寧に対応していただき、特許も取っているレンズを気に入ったフレームにつけてもらいました!軽くて使いやすい!息子もワークショップにソフトクリームに楽しんでいました。子連れでも気軽に行けるお店で良かったです!
福井県に旅行で訪れ、鯖江市といえばメガネだということと母がサングラスが欲しいとのことだったので初めて訪問させていただきました!まず外観からめっちゃおしゃれでした!扉を開けた瞬間、新築の良い匂い!笑フレーム、レンズたくさん種類がありました可愛いかったです✨気に入ったサングラスを購入し、優しいお姉さんが顔の形に合うように丁寧に調整してくださりました!母はとても喜んでいました、ありがとうございました♪そしてカフェも楽しめます☕️✨今回はブルーハワイフロートを頂きましたとても美味しかったです!また機会があればぜひ行きたいと思っていますので、その際はよろしくお願いいたします!
丁寧に返信いただいた為再評価させていただきます。ありがとうございました。まず、お洒落すぎてメガネ屋さんにはとても見えなくここ?と目を疑いました。中ももちろんきれいでとても素敵な空間となっております。なんといってもレンズの数!これほどのレンズの数を見れる場所はなかなかないと思います。悩まれてる方はぜひ一度行ってみてほしいです。あとブルーライトカットレンズほしい方は特におすすめしたいです。外に出て実際の外での見え方も確認可能なようです。眼鏡の受け取りを待つ間に併設のカフェでゆったり過ごせます。※もちろんカフェのみの利用可待ち時間にカフェ!贅沢ですね。近くにそういうメガネ屋さんほしいです。
めがねのまち鯖江にある、レンズメーカー乾レンズさんのお店です。眼鏡やサングラスを購入できる以外に、カフェスペースでゆっくり過ごすこともできます。先に注文と支払いをすませ、好きな席で待ちます。メニューにはフレンチトーストやケーキ、ソフトクリームがあります。👓も乗り、ぽってりとしたフォルムがかわいいソフトクリームがおいしかったです。席は1階部分や2階に、カウンター席やテーブル席があり、少人数で利用しやすい空間でした。
福井の産業といえば和紙とメガネ。こちらは乾レンズという会社がやっているメガネ屋さん兼オシャレカフェ。500円でサングラス(子供用)作りや、レンズの端切れを使って工作が楽しめる。そして店内全般がとてもオシャレ!若い方の来客も多かった。ソフトクリームにはメガネ型のお菓子がついてくる。味はまろやかなミルク味でさっぱり系。同行者はモンブランアイスを注文。こちらで1000円以下だったのでとてもお得と思った。モンブランはレモン風味で爽やかでした。接客や雰囲気も良く長時間居たくなるお店でした。
名前 |
レンズとカフェ Lens Park(レンズパーク) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-52-7977 |
住所 |
〒916-0019 福井県鯖江市丸山町1丁目3−31 「株式会社乾レンズ 鯖江支店」の西縦貫線沿 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

サングラスを作るなら候補にしたい店舗です。乾レンズに隣接しており、レンズに関しては深い見識を持っていると思います。ほぼ透明なレンズのサングラスを作ることも可能なようです。度入り、度なしどちらでも購入可能です。視力検査も詳細にしてくれて、自分としては全幅の信頼を寄せることが出来ます。カフェの利用者も居られ、居心地良い空間でした。