ラーメンとハンバーガー、香ばしさ満点!
包工房・晴鶏 (武井鶏園 屋外店舗)の特徴
香ばしいスープの香りが漂い、食欲をそそるお店です。
ラーメンのほかにハンバーガーや唐揚げも楽しめるお店です。
地産地消で春巻をメインにしたメニュー展開が印象的です。
ラーメン旨い〜唐揚げやチキンカツ、ハンバーガーやカレー、各種ドリンク類、また行きたくなるお店です。金土日に出店されている様子です。
武井の鶏園の外にある小さなお店ですが、待っているあいだ、香ばしいスープの香りが漂い、食欲をそそられました。今回は味噌ラーメンを食しましたが、王道の具材(もやし、コーン、バターとラー油)とスープと麺のバランスが良く、味噌ラーメン好きにはたまらない1杯でした。
ハンバーガーもあればラーメンもあると言う。面白い店。鳥ベースのラーメンは塩と醤油あり。さっぱりとした塩ラーメンは、鶏の旨味を感じることができて、おいしい鶏肉もおいしい。
2024年4月最終金曜日 13時過ぎ 訪問道の駅庄和から移転してくる前から通っているお店以前働い地産地消で春巻をメインにメニュー展開されておられましたが現在の場所に移ってからは 諸事情によりラーメンやバーガーを開発 販売する事になったと店主から伺いました。地産地消のコンセプトは変わらず『女性が1人で気楽にラーメンが食べられるお店を目指している』と店主談麺のボリュームも通常一般的な店の1,3倍位あるので、スープが器になみなみと注がれています塩ラーメン目の前の武井さんから仕入れている美味しい鳥を使い丁寧な仕事で都度出汁を取っている 素晴らしいお味あっさりだけど鳥の旨みがしっかりしていて私は大好きです胡麻坦々麺見た目が特徴的で山盛りの刻み海苔が乗っています強風時飛ばされるので死守して下さいwシッカリ濃ゆい胡麻坦々部分は そぼろ状のひき肉にせず、団子にするというアイデアは食べやすさをちゃんと考えている 店主のナイスアイディアだと思います♡お陰で余す所なく完飲できなくても坦々を堪能出来ますよ♬.*゚まぁ 美味しすぎて 一緒に行った70代女性は『ラーメンは普段完食できずに残しちゃうんだけど、完食完飲したのは初めてです◍︎´꒳`◍︎』と喜んで居られました!年齢を重ねていても胃にもたれることなく 完食できる 優しいお味なんだなと実感しましたさて、次は何を食べようか(๑¯ㅁ¯๑)なー?と迷ってしまいますね自家製ラー油もニンニク不使用なのに美味いです1びん¥500で販売しているハズですのでお土産に是非✨(材料費高騰のため 販売価格が変わるかも知れないので確認してください!)ハンバーガー食べたいのでまた近いうちに伺いまーす(* 'ᵕ' )☆いつも美味しいラーメンをありがとう☆ご馳走様です(*˙˘˙*)ஐ
名前 |
包工房・晴鶏 (武井鶏園 屋外店舗) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

以前通りかかったときに気になったので訪問。金土日の昼間だけの営業のようですね。座席は簡易テント下に2人掛けのテーブルが3セット。風が強めだとキツイかもしれません。窓口でチキンカツラーメン(塩)を注文。カツを揚げるのに5分ほどかかるとのことなので、空いているイスに座り待つと「出来ましたー」と声がかかるので受取に行きます。小さめの丼にチキンカツが鎮座。具は多めのワカメと少なめのネギ。まずスープ。鶏の旨味が十分に出た良い味です。が、ワカメが多いのでかなりワカメを感じます。好みが分かれるかな?麺はよくある細めの中華麺で可もなく不可もなく。チキンカツはよく叩いてあるのか柔らかく食べやすい。女性のワンオペですが接客は温かみがあって良かったです。お土産に鶏せんべいを買って帰りました。これがビールに良く合いました。