平日の午後に素敵な雛人形。
東玉 人形の博物館の特徴
雛人形が素敵で目を引く展示品が多数あります。
平日の午後は静かな雰囲気でゆったりと楽しめます。
東玉さん保管の人形が多様に見られる貴重な場所です。
雛人形が素敵です。
東玉さん保管の人形がひと通り見れて良いのですが、平日の午後に行った時には、管理人も誰もおらず、寂しい感じでした。やや古いですが、岩槻の人形の説明ビデオがセルフ操作で見れたのは良かったです。
東玉人形博物館の写真を見せて頂きました。大旦那さんの左横に一人で写って写真は私の父親です。東玉さんには父母が大変御世話になりありがとうございました。岩槻に行くことが有ればよさせて下さい。鶴岡昭夫。
名前 |
東玉 人形の博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-756-1111 |
住所 |
〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町3丁目2−32 東玉総本店ビル 4F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

知られていないかも。小さめだけど素晴らしい博物館でした!