馬頭観世音と百番供養塔、心を癒す空間に。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
石塔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
駐車場の空地にポツンとある馬頭観世音と百番供養塔です。百番供養塔とは西国三十三番+坂東三十三番+秩父三十四番計百か所の観音霊場を巡礼してきた人の供養塔です。百か所の巡礼で満願を達成したことに感謝し記念に建立したものです。また、体の弱い人やお年寄りが身近でお詣りできる対象ともなったと云われています。古い石塔が残っているのは素晴らしいです。