越生で特産物とコーヒー満喫。
越生町観光案内所・オーティックの特徴
越生駅前に位置する観光案内所で便利です。
ロングウォーキングの終着地として最適なスポットです。
美しい花々を楽しめる静かな環境が魅力です。
駅前にある観光案内所兼販売所。広いスペースな割には販売品目が少ない。主要な越生土産はあるので寄ってみる価値はある。
ロングウォーキングの終着地にあったので寄りました。梅の町越生だけあって、地元産梅干しが沢山売られてます。帰りの八高線で飲む地元限定の越生梅チューハイやツマミをゲット。冷やしてあるのは店員さんに言うと奥から持ってきてもらえます。カード類利用不可でした。
満開と聞いてお天気も良くていきましたが少しばらつきがありましたがとてもきれいに咲いていて人も多くなくゆっくり回れました。久々に色々な種類の梅の花楽しめました。
越生に初めてやってきた。山吹の里歴史公園を観光した後、特に目的もないので休憩を兼ねて茶をしばく。駅前の貴重な喫茶処。メニュー表を見ると価格帯がとてもお安い。冷凍食品がチンされて出てくるが、品質は安定しているし美味しい。文句なし。しかし、人件費や地代を考えると完全に赤字。慈善事業で軽食を出しているとしか思えない。陽光がよく入る大きな窓は明るくて心地が良い。客を放っておいてくれるので時間にせかされることもない。ご近所のご婦人たちに喫茶店代わりにと気軽に利用されている。大変良い雰囲気で落ち着く。
コーヒーが飲めるのと、特産物が売っています。コーヒー飲まなくても、休憩はできます。ゆーパーク越生に行くバス待ちで使えると思います。また、トイレも借りることができます。
名前 |
越生町観光案内所・オーティック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-292-6783 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

電車の待ち時間が50分あったので、訪問。この地域特有の物産が置かれていた。決済は現金のみ。2024/3/1