生羽二重餅の無人販売所。
生羽二重餅無人直売所 羽二重餅の古里 マエダセイカの特徴
通りすがりに看板発見、即決で立ち寄りやすい店です。
無人の生羽二重餅販売店で運営がユニークです。
持ち帰り用のポリ袋を用意していて便利です。
クルマで通りすがりに看板発見、瞬間的判断で立ち寄りました。福井に来たので羽二重餅は買って帰るつもりでしたが、「生」羽二重餅は初めて…無人のお店でスゴく綺麗なんですけど、なんとも言えない雰囲気。どれだけ食べにくいのか試してやろう、ということで2箱購入。(その後あちこち見て回りましたがココのお店が一番安かった)味の感想ですが、普通に美味しかったです。食べ方としましては「ヘラでグリグリ切れ目を入れて、強引にすくいあげ、ヘラについた餅を指でつまんで取って食べる」方法に落ち着きました。結構やみつきです。
無人のお店です。接客がないため、少しお安めになっているようです。食べにくい生羽二重餅が二箱で1000円です。その他にも、コンパクトないろんな味の羽二重餅が3箱で1000円でした。小銭がないのがいいですね。見忘れたけど、セルフレジみたいにキャッシュレスだといいんですけど。
無人の生羽二重餅販売店持ち帰り用の氷は無いが、ポリ袋は置いてあります。
名前 |
生羽二重餅無人直売所 羽二重餅の古里 マエダセイカ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

冷凍の物を買いました。2個で1000円です。無人販売なのでカメラに向かって1000円をアピールし賽銭箱に入れました!