鯛塩の旨味、ギャオスで堪能。
塩そば専門店 麺屋ギャオス 秩父店の特徴
鯛塩の響きに魅了される絶品ラーメンを提供しています。
秩父市役所近くの餃子菜苑居抜きのユニークなお店です。
スープとトッピングが丁寧に作られたラーメンが楽しめます。
味は良い!しょっぱさも丁度良い!ただ、改善点は多々ありそうな感じですまず、セルフサービスの水のコップは座敷側にしか無いのでカウンターに座るとどこにコップがあるのかわからない店長?経営者?な感じの人は波の店員な感じだが若い店員はまるで覇気がない嫌嫌感満載です店内全体覇気がないらーめん自体はスープが少なすぎ油そばに気を持った程度しかスープがないのでバランス悪く感じました麺の吸水率も高めなので伸びるのが早いらーめん全体的には味は良いのだがまた行きたいか?と聞かれるとそーでもないかな?
鯛塩という響きに誘われてうかがいました。餃子菜苑のあったところですね。清潔なお店です。塩そばをいただきました。真っ白な素敵な器です。スープがおいしいです。最近味の濃いラーメン店が多いのですが、ほっと優しい気持ちになれる味です。細めんも味わい深く、スープとよく合っていて、上品です。「雅(みやび)」という言葉がぴったりですね。大きなチャーシューも自己主張せず調和を保っています。おいしいですね。残さず完食しちゃいました。ごちそうさまでした。
スープもトッピングもとても丁寧に作られているのが伝わります。しっかりお腹を空かせて、繊細な味を楽しみたいラーメンです。店内はとても綺麗に整理整頓されており、店主さんの真面目さがうかがえます。
秩父市役所近くの孤独のグルメでお馴染みの「餃子菜苑」さんの居抜きでオープンした小川町にあるギャオスさんの2号店。平日の開店時間、先客4名。頂いたのは「柚子塩そば」綺麗なスープ、大きなチャーシューが目を引くいっぱい。鯛だしの旨みたっぷりのスープ。細麺ながらモチっと食感の麺。大きなチャーシューも美味しい!店内はカウンター4席、小上がりに座卓2卓。帰る頃には外待ち発生です。
美味しかったです!味玉がうずらで面白い!ちょっと意見を言うとすると、メンマを追加でトッピングしたんですけどなんか薬品臭くて味が少し気になりました。スープにつけて何とかごまかしつつ食べたんですけどメンマはもう少し改善すると嬉しいかなぁ。あとうずらの卵以外に味玉で半熟のおいしいやつ希望です。笑。
平日の13時頃にお伺いしました。すぐに入れましたがお客さんはいっぱい!ラーメンなので回転は速いと思います。外観も綺麗で女性一人でも入りやすいです☺食券を先に買ってお渡しするスタイルです。店内はテーブルとカウンターがありました。あまり広く無いので、荷物を置くスペースなどは無いので大きなバッグの方はご注意。いただいたのは定番の塩そば!あっさりとしたスープは透き通っていてとても綺麗です。麺は細麺でよくスープに絡み、シャキシャキとしたねぎが良いアクセントになってます。麺からほんのりと小麦の香りがして食べ応え抜群。豚バラチャーシューは大きく塩ラーメンによくあっています。おいしい♪定員さんもとても気持ちよいご対応で、またお伺いたいです☺
名前 |
塩そば専門店 麺屋ギャオス 秩父店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日のお昼頃に訪れました。並ばずに入店出来て、カウンター席に座りました。タッチパネル式の券売機で、発券しました。上塩そばとチャーシュー(1枚)のトッピングを頼みました。スープは鯛ベースの塩分控えめだが、旨味たっぷりの味。麺は細めのストレート麺。チャーシュー(2枚)、鴨肉(2枚)、白葱、メンマ、海苔(3枚)。チャーシューは、1枚トッピング追加。チャーシューは、厚く味もしっかりしていて、鴨肉も美味しかったです。完食しました。