周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
道徳やECOについて、茶道教室や釜飯体験、プロギタリストの鑑賞など情操教育に力を入れているようです。英語教室、体操教室などもあり、毎日楽しそうに幼稚園に登園しています。制服が可愛いのでつい制服で登園させたくなりますが、外遊びができる様な天気の時は心を鬼にして体操着で登園させています。(ものすごく汚して帰ってきたことがある為。)運動会や親子で体を動かす様な参観は、市内運動公園の体育館で実施する為、雨天延期などが無く仕事をしている身としてはすごく助かります。先生方もちょうど良い距離感で、近すぎず遠すぎず。若い先生ばかりでなく、ベテランの先生も多く安心感があります。園長先生と話もしやすいと感じました。注意点は、道が少し狭いところ。ポジティブに捉えると、飛ばす車がいない点や完全に近隣住民しか周辺を歩いていないところ(変な人がいない)。年度終わりに4月から3月までの1年間の様子のアルバムをいただけます。手作りです。既製品アルバムと全然違い、他の園と差があり過ぎて驚きます。