えりまるのマフィンで沖縄気分!
珈琲と日々のおやつとERIMARUの特徴
沖縄を感じる店内には美味しい焼き菓子がずらりと並ぶ。
アメリカンマフィン桜花は、甘さ控えめで食べやすい美味しさ。
えりまるさんのスイーツは、センスが良くて本当に美味しい。
沖縄(と上尾)感じる店内には美味しそうな焼き菓子がずらり✨アメリカンマフィン桜花とさくらあんこ入り 黒糖和三盆狭山産濃厚抹茶 レモンピール入り石垣島の美味しいお砂糖アメリカンクッキープレーンを持ち帰らせていただきましたとてもボリューミーですが、甘さ控えめでぱくぱく食べれちゃうマフィンの生地!桜の塩漬けやあんこ、抹茶やレモンパールがアクセントとなっていてとても美味しかったなぁアメリカンクッキーはとても分厚くて食べ応えバッチリ!本当に美味しい焼き菓子たちでした🤤美味しかったです!ご馳走様でした。またお伺いさせてくださいませ。
えりまるさんの作るスイーツはどれもセンスがよくてめちゃくちゃ美味しいです。特に!サーターアンダギーが世界一美味しいお店です。沖縄で食べるものより美味しいです。おすすめはサーターアンダギーです。
初めておじゃましました。美味しそうなクッキーやマフィンが並んでいて、香りも美味しそうです。りんごのマフィンやレモンフィナンシェ、ベリーのクッキーなどを選びました。マフィンは、当日消費なので注意して下さいね。どれも、とても美味しくて、リピート確実です。特に、最初に手懸けたというクッキーは、絶品の美味しさ。材料にもこだわっていて、それが優しい味に反映されています。たくさんは作れないので、週に2回ほどの販売ということで、開店日は要確認。ホント、どれも美味しいです。お勧めです。沖縄出身の店主さんも、素敵でした。
ほうじ茶のマフィン、パイナップルのマフィン、ブルーベリーとクリチのマフィンどれも美味しかったです。優しい味わいと意外と軽めの食感で楽しみました~タイミングあえばまたお伺いします♡
名前 |
珈琲と日々のおやつとERIMARU |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

こちらのマフィンを食べてからマフィンが好きになりました♡珈琲を買う時にどれにしようか悩んでるときも気さくに教えてくれる優しい店員さんで安心しました。また行きたいです!