岩殿の中腹に立つ美しい板碑。
板石塔婆としては大きくきれいな板碑で墓地の中の中腹に凛と立っています。高さは230cmです。西暦1368年の銘があります。
名前 |
阿弥陀堂の板石塔婆 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/55/3774.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

東松山市岩殿の弁天沼向かい墓地の中腹にあります。名称は、昔、こちらの岩殿老人憩の家の辺りに阿弥陀堂があったことに由来しているそうです。この板碑は埼玉県内で多く見られる武蔵型の板石塔婆で、比較的に大きく保存状態も良いものだと思います。