30年来の信頼と親切な説明。
かすみがうら市 下稲吉コミュニティセンターの特徴
30年来年ぶれないサービスが魅力の場所です。
国際交流協会の日本語教室が月4回開催されています。
多くの市民が利用する公共施設で便利な場所です。
30年来年ぶれない店です☺️👍
国際交流協会の日本語教室を月4回実施しています。
引っ越しの為、利用しました。可もなく不可もなし、利用者に不快感を与えるような事はありません。ただし、昨今、普通の対応ができない自治体が多いので、私の中では好評価です。
親切丁寧な職員さんに解りやすく説明いただき大変助かりました。ありがとうございました。
選挙投票に行った際、トイレを利用させてもらった。建物が古いせいかトイレが汚く感じる。もうそろそろ、新しい建物に建て替えたら?
職員の方の対応が素晴らしいです。Freespotもあって最高でした。
市民に優しい公共施設だと思います。
登記で必要な書類取りに行きました。
名前だけ見ると?ですが、市役所(出張所)的な感じです。広くはないですが駐車場、駐輪場有り。建物は2階建てで1階の玄関口に出張事務所です。公民館の様なコミュニティホールとしても使われています。
名前 |
かすみがうら市 下稲吉コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-831-2234 |
住所 |
〒315-0054 茨城県かすみがうら市稲吉3丁目15−67 かすみがうら市働く女性の家 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

福祉関係は電話で聞きながら。時間がかかるので大変。