神流湖の絶景、下久保ダムの魅力!
下久保ダム東展望台の特徴
神流湖と下久保ダムの絶景を一望できます。
展望台の前の木々が伐採され、視界が開けました。
ダム管理所から歩いてアクセスする楽しみもあります。
埼玉県と群馬県を跨いでるダム湖です。L型で絶景が眺められて、紅葉もいい感じで散策には最適でした♪R5 11/5
とても綺麗に神流湖が見えました!
下久保ダムにある展望台ですが資料館発電所の裏になります。(もう1つ広場の所にも展望台があります)発電所を左側の裏から進入すると階段があります。ここを下ると展望台があります下から県道をハイキングして登ってこれます。車で発電所まで来た方が楽かと一応この場所は、仮面ライダーロケ地となっていました。仮面ライダーBLACK RXで使われてます。ベンチや屋根は当時のまま残されてます。「かめチャリさん動画より」ダムの上の道路はオープニングやエンディングで走行されています。
下久保ダムを見下ろす展望台の前の木々は伐採されとても眺めが良くなっています。あずまやにベンチもあるので腰を下ろしてゆったりと景色をみるのにいいでしょう。私が訪れた時間は人がほとんどいなかったので小鳥の囀りもよく聞こえました。
2019年11月に訪問ダムの南側にあるダム管理所に駐車して歩道を降りていく感じだったと思う。ひと気はほとんどない。そこそこ樹木が生い茂っていて、ダムがよく見えるというほどでもない。しかしこのダムの大きな特徴であるL字型の曲がりの部分はばっちり見える。アクセス路である県道331号線は狭く、アップダウンもあり、そこそこ曲がりくねっているので運転注意 対岸の国道462からアクセスし、ダムの上は車道になっているので、ダムを渡ってアクセスするのでも良い。道としてはその方が楽だと思われる。
名前 |
下久保ダム東展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-52-2746 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

神流湖、下久保ダムの展望台。