リニューアルオープンの綺麗さ、忍城見学後に!
行田天然温泉 古代蓮物語の特徴
リニューアルオープンでとても綺麗な温泉施設です。
忍城見学の後に立ち寄るのに最適な場所です。
平日でも空いていて、快適に過ごせました。
リニューアルオープンしたとのことで、とても綺麗でした。お風呂は、中に3種類、外に3種類と、特別多いわけではありませんが、ロッカー広いし、なにより洗面台が広くてドライヤーが10以上あり、待つことはありません。すごく綺麗です。が、貼り紙してありますが、アメニティは1部の心無い方の持ち帰りにより、設置しなくなったそうで、なにもないので持ち込みをお忘れなく。ティッシュと綿棒だけ、ありました。私は個人的にゆっくりできるのでお気に入りです。2階には、岩盤浴もあり、別料金で利用しましたが、薄暗くて静かで広くてゆっくり出来ました。2階にあるマッサージチェアや、くつろぎスペースも良かったです。
週末でも空いていました。お風呂は炭酸泉はありません。露天風呂、内風呂ともに夏だったせいか全て温めだったため、館内の冷房は逆に寒めに感じました。食事処は生姜焼き定食ですが、千切キャベツはなし。2回の休憩室は所々にリューアル前の跡が残っていて部屋はいろいろあるもののなんか無機質で長居しようとは思えませんでした。全体的にコストを抑えなきゃ感が伝わる温泉だったため、お客さんが少ない理由もわかる気がします。
忍城見学の後に、最近リニューアルされたとの事で訪問。正面駐車場は狭いけど裏に広いところあり。街中にある割に館内は広々。風呂は露天のスペースも広くいい感じ。内湯のジェットバスみたいなのが、ロケットエンジンくらいの威力があってビビった(笑)アレ子供は危ないねwレストランではネバネバ丼みたいなのを注文。暑い日にさっぱり美味しく頂けた♪デザートに頼んだバニラアイスもメニューのイラストの3倍くらい大盛りで大満足☆
名前 |
行田天然温泉 古代蓮物語 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-501-2612 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日の午後に、利用させて頂きました。お客さんもちらほらと。ここのお風呂の好きなところは、泉質。それ程湯音は高く有りませんが、肌がツルツルしっとりします。シンプルにお湯を楽しみ、ゆっくりしたい方にオススメです。