無添加の旨さと非接触体験。
くら寿司 松戸二十世紀が丘店の特徴
スマホからの注文や精算が可能で、非接触サービスを実現しています。
無添加の食材を使用しており、健康志向の方にもおすすめです。
人気の『くら寿司』は、週末は混雑することもありますが美味しさで大満足です。
シャリやネタがどんどん小さくなっている。その分色んなネタが食べられて良い。また、流れている寿司の方がネタを見て取れる分、ハズレが少ない。注文したら返品は不可なので。また、メニューにないお得なネタが流れていることもある。茶碗蒸しも値段は上がったけどその分質も上がっている気がする。
交差点に位置する路面店。店舗は2階(エレベーター無)、駐車場は一方通行で、狭いです。フェアを楽しみに向かったのですが、よくある話、終了迄4日を残して品切だそうな。だったら、店頭に貼り紙して欲しい!!!フェアが目的だったので…ガッカリです。タッチパネルでの注文、商品の到着がワカル表示は有り難いです。…紙でもメニューがあればヨカッタかな。レーンに流れている皿は均一価格。ネタは…正直生臭い、解凍失敗?水分が抜け切ってスカスカ…そんな物も多かった。店員サンは感じ良かったです。
受付から席案内は入口でのタッチパネル、おしぼりは自主的に取って行く、注文が自分のスマホから。全てが非接触で、良かったです。ネタが冷たくて、知覚過敏には辛かったです。せめて穴子は冷たくない方が良かった。
やはり安心出来る税込み価格にその低価格には何時もながら感服いたします。寿司やウドンを食べて満足。しかし連れ合いがポスターにあった蟹の甲羅蒸し(1280円)が食べたかったようですがタッチパネルでは探せずに断念。おすすめ品なら『ポスターにタッチパネルナンバー』を入れる等の工夫があっても良いのでは!
久しぶりに娘と、くら寿司に行って来ました😏平日の14時過ぎは店内もガラガラです。こんなにも空席が有る光景に初めてです。回転寿司チェーンも今、大変な時期でしょうが頑張って欲しい。貝類、赤貝、アワビが美味しかった。デザートのかき氷も美味しく頂きました。駐車場🅿有り2022/9
駐車場面積が広くは無いので、週末は停めるのに並ぶことも多いですが、コロナ禍で事前予約が増えた為か数年前よりは分散され緩和した気がします。店内は通路が広めに確保されているせいか、トイレから一番近い席でも特に気にせずに快適に過ごせます。やはりくら寿司は、複数台でのスマホ注文可能なのと、お皿がイン出来るので終盤でもテーブルがスッキリしてて気持ちがいいのと、小さなお子様がいても安心です。くら寿司の他店と比べてもなんとなく雰囲気がいい気がします。
店員さんがもっと積極的に接客したほうがいいと思った機械まかせすぎるかな。
鬼滅の刃目的で行きました。入口の作りが若干狭く感じました!駐車場から店内までエレベーターありません足の不自由な方、ベビーカー使う家族には不向きです。鬼滅のガチャは5回やりましたが1度も当たらずほかの席の方も当たらないと嘆いてましたお魚は小さいのと大きいのの切り方の差がありましたが美味しかったです🤤
近所なので利用させてもらってます。味や価格についてはチェーン店なので他店舗と同じだと思いますが、週末の夜は混んでいるので注意が必要です。五百円ごとに「びっくらぽん」というガチャが引けるのですが、これがなかなか当たらず、帰りに有料のガチャを引くことになります。
名前 |
くら寿司 松戸二十世紀が丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-312-7610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

休日の18時前、ネット予約が最短19:30〜になっていたのでしばらく待つつもりでそのまま店舗に行ったところスムーズに入れました。その後早々に席が埋まり始めたので、予約なしでは18時がギリギリだと思います。天ぷら握りを注文したところ、調理したてに感じる温度での提供で満足度の高い食事になりました。