老舗お茶屋の新しいお茶サウナ。
SAUNA NAYAの特徴
老舗のお茶屋さんが手掛けるユニークなお茶サウナです。
昨年開業の新しい施設は魅力が満載です。
遠くても訪れたくなる素敵な雰囲気があります。
老舗のお茶屋さんが経営するお茶サウナです。納屋を改装していて、めちゃくちゃオシャレ✨最大8人までで予約制です。ロウリュはお茶をかけるため、ほんのりお茶の香りがして、熱いけどなぜか入っていられます。外にある巨大な味噌樽の水風呂で全身が一気に冷えて、外気浴は緑に囲まれ、時折奏でる風鈴が心地よいです。アメニティも揃っており、水着やタオルなどの貸し出しもしているので、手ぶらで行けます♪
昨年開業した新施設へ。古河周辺には1ヶ月に1度は来ており、周辺温浴施設に寄る事が多くなったこの2年。事前予約制のこちら、老舗茶園が運営、タイミングがやっと合い、G.W.最終日、雨模様の夕方訪問。東北本線線路沿いに、茶園、線路を挟んで、こちらのサウナ施設があります。サウナ施設横には、茶寮もあり、食事も楽しめる模様。幹線道路から直ぐではあるが、車1台がやっとか、駐車場へのアプローチもスムーズです。オーナーさんだろうか、店長さんだろうか、予約15分前に到着したが、快く迎え入れて下さり、施設の仕様説明等々、期待が高まります。3時間の利用、あっという間、薪ストーブのサウナ室は勿論のこと、味噌ダルを使用した、圧巻水風呂と外気浴スペースも秀逸。初動の雨降りは19時頃には止み、好天時は眺める事が出来ると言う星空は拝めなかったが、季節的にも真夏前にリピート確定の施設でした。本気度高い、サウナファン、お勧めです。
名前 |
SAUNA NAYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-33-6251 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

遠いけど(笑)素敵なお店のです。インスタでみかけいってみたく、一時間半電車に乗り行ってきました(笑)埼玉でお茶畑があるなんて!ちょっとノスタルジックな一角に、またまたノスタルジックな古民家今はやりの古民家カフェですが、こんな田舎の遠いところにと思いはいってみると、平日にかかわらず、お客様結構いました。外人さんが、美しい料理!と絶賛確かに外人さんから、びっくりするような値段で食べれて、美味しくて美しくて私はしっかりデザートまで、いただきました?店員さんとお話も出来て、素敵な時間でした。