懐かしい味、出来立てのうどん。
肉汁うどん めんこ屋の特徴
製麺所直営のため、うどんのコシが抜群で美味しいです。
かき揚げは揚げたてで、まさに新鮮な味わいを楽しめます。
店は小規模ながら、駐車場もあり、アクセスが便利です。
一方通行の道路沿い店横に四台分位の駐車場あり。うどんを茹でるのに時間がかかるのか少し待つ。コシのある麺だが武蔵野うどん系ではない普通のうどん。天ぷらは注文毎に揚げているのでサクサク。美味しいがこれと言った際立つものがない感じ。お店のご主人と奥様?はとても感じが良い。
口コミを見て訪問。平日のam10時15分頃に到着。開店まで待っていると、開店5分前くらいにスタッフの方から、中で待ちますか?と言っていただき、店内で待ちました。カウンター席とテーブル席で、14席あります。お店は系列店などは無く、似た名前のお店が何店舗かあるが、別の業態のようでした。このお店の系統は、行田に昔あったお店の流れだとスタッフの方に伺いました。丸亀製麺やはなまるうどんスタイルの、お盆を持って天ぷらを取り、会計するカンジです。開店してからうどんの茹で上がりと、天ぷらの揚がるのを待って、実食しました。つゆは優しい味わいのつゆ。うどんは、適度にコシがあり製麺所直系の味わいがありました。天ぷらは、『ネギしょうが』を頂きました。組み合わせは最高です。オススメの組み合わせです。トイレは、2階の従業員用の部屋の一角にあり、鍵を開けてもらう必要があります。お昼時や土日を避けたほうが、ゆっくりうどんをいただけるので、平日の11時00分過ぎがオススメの時間帯かと思われます。また、駐車場目の前の通りは一方通行なので、注意が必要です。
製麺所がやっている直営店なのでうどんは間違いなし丸亀製麺システムでお盆を持って注文何だけど1時近くに伺ったので天ぷらが空っぽでしたが、うどんも天ぷらも注文してから茹でたり揚げたりしてくれたので、出来立てをいただきました。肉汁つけ並み300グラムをいただきました。
製麺所併設のセルフ式のうどん屋さん。適度なコシのあるうどんは好みでした。天ぷらは種類はあるけど時間によっては殆どない状態でした。注文から食後まで終始接客が良い印象で、また行きたいと思います。
名前 |
肉汁うどん めんこ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2025/8/30 10:45来訪先客はおらずこぢんまりとした佇まいで席は1階に10席程私は肉かけ汁うどんを注文うどんがコシがあり美味しかったつゆが昔実家で食べた懐かしい感じの味でとても美味しいねぎ生姜かき揚げも揚げたてで美味しかったオープン時間辺りが狙い目かお昼時は混みそう久々に美味しいうどんを食べれた気がします1つ気になったのが猛暑日ってせいもあったかもしれないが店の中が少し暑かったです。個人的にもう少し冷房が効いているとよかった。