大きなつくねと笑顔の店長。
炭火焼き鳥 すみすみ 緑井店の特徴
つくねが大きくて美味しく、食べ応え満点です。
店長の笑顔が素敵で、親しみやすい雰囲気です。
お子様歓迎のコンセプトで、ファミリー向けの焼き鳥屋です。
家の近くで気軽に行ける焼鳥屋さんができて嬉しいです!焼鳥はどれを頼んでも美味しい。コーネ刺しやポテサラなどの一品料理も美味しいのでこれからも通いますー👍️
レビューが良かったので初めて家族で行きました。電話予約の時から感じが良かったです。子どもにポテトのサービスや暇つぶし用のぬり絵なども用意してありました。焼き鳥も柔らかくて大きくて美味しかったです。絶対また来たいです‼︎
料理がとても美味しかったです!とても過ごしやすい空間で子供用の塗り絵やシールがあって子供達も退屈せずに過ごせました!
どれを食べても美味しかったです。特につくね、自家製クリームチーズ、赤鶏は他では味わえない美味しさでした。子供用の玩具や椅子なども有り、紙を切り離して書いた絵や貼ったシールを持って帰れるのも子供は喜んでいました。お店の混雑状況にもよると思いますが、子供が食べたいと言った串は大人と味付けを変えてくださるなどのスタッフの方々の気遣いやサービスが素晴らしかったです。また行きます。
夜フラッとよらせてもらいました。はっきりいって1口1口が大満足いく品ばかりです。オススメは赤鶏!ももは肉汁は他にないっつくねは甘くつくられておりハーブが掛かっていて凄く美味しい1本1本味わって食べさせてもらいました!満足いくお店です!店長がすごくいい人ぜひ✨
つくねが大きくて美味しかったです!ここのつくね食べたら他のお店のが満足できなくなります ^_^店長さんはとても親切で、とてもよかったです!!
店長の笑顔が素敵で、お話も丁寧。料理もとても美味しいです。本店から大好きでよく通わせてもらってます。
Instagramでママが休憩できる焼き鳥屋と言うコンセプトがあると言うことで、3歳の子供を連れて伺いました。小さい子供がいると、お酒を飲む場は難しいので楽しみに行きましたが、子供の食器も出してくれないし、そもそも座敷もテーブルから距離があり過ぎて座るのが難しい上に、子供用の補助椅子などもないので、小学生くらいの年齢の子供が適応かと思います。来店したもらえると宣伝があった、おもちゃや遊び道具なども特になく、お願いするまで、フォークや取り皿なども用意されませんでした。食事も味が濃く子供も食べられるものがなかったです。
百鬼丸さんのブログで、お子様歓迎って書いてあるのを観てお伺いしました。完全禁煙でありがたかったです。トイレにはちゃんと便座除菌のアルコールもあるしフロス、綿棒もありました。肝心の串ですが、こちらもかなり美味しい!!みなさんのおっしゃる通りつくねも美味しかったのですが個人的にヤゲンナンコツがかなり気に入りました。あと赤鶏もおすすめです。どれも身が大きいのでそこも嬉しい誤算です。従業員の皆様も笑顔が素敵で心地よい接客でした。ありがとうございました。
| 名前 |
炭火焼き鳥 すみすみ 緑井店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-909-9123 |
| 営業時間 |
[木金土火水] 17:00~0:00 [日] 17:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井2丁目8−16 中通りビル 102 |
周辺のオススメ
焼鳥はどれも美味しいです。特につくねが絶品。ササミは、塩 わさび 柚子胡椒 など選べました。柚子胡椒を選んでジューシーで美味しかった。焼きおにぎりは、中もタレで味付けしてあって良かったです。接客も明るくて丁寧です。時々、ピンポンに気づいてくれないのは、ご愛嬌かな。何度も利用させてもらってます。