上板橋で楽しむ自家製プリンとコーヒー。
上板橋珈琲焙煎所の特徴
豆の種類が豊富で、美味しいコーヒーが楽しめるお店です。
自家製のプリンやケーキが揃い、スイーツも満喫できるカフェです。
落ち着いたインテリアの中で、イートインしやすい居心地の良さがあります。
2024年7月途中から隣に移転し、店内が広くなってイートインしやすくなりました。焙煎所らしくコーヒー豆も色々選べて楽しい。スタッフの方もとてもフレンドリー。
落ち着いた雰囲気で過ごしやすいカフェです。店員さんは物腰が柔らかく、コーヒーについて質問しても丁寧に教えてくれます!コーヒーレモネードという種類は初めて飲みましたが、さっぱりと甘くコーヒーが苦手でも飲みやすいような味で美味しかったです。プリンも昔ながらのかためでほんのり苦いカラメルソースがのっていて絶品でした。席数はそこまで多くないものの、休日の午後過ぎたと入りやすい印象を受けました!また来ます!
上板橋で、コーヒーブレイクしようと思って見つけたのがこのお店。コーヒーは、ブラジル産サントアントニオプレミアムショコラを飲みました。口当たりは心地よく、ビターチョコレートのような甘みのある余韻を楽しめます。メニューにあるコーヒーゼリーが気になったので、たっぷり生クリーム自家焙煎珈琲ゼリーをいただきました。生クリームとゼリーがマッチしたコーヒーゼリー好きにオススメの逸品。コーヒーゼリーの美味しい季節になりましたね。*コーヒーゼリーは、残ったコーヒー豆を深煎りして造っているので、その日によって違うんですよ。帰りにエルサルバドル産サンタ・エレナ農園(100g)とグァテマラ産パカマラ ウエウエテナンゴラ プロビデンシア農園Ⅱ(100g)のコーヒー豆を購入しました。自宅に帰ってきてから、先日、購入した自動コーヒーメーカーで、飲みました。エルサルバドル産サンタ・エレナ農園は、フルーティーな香りも楽しめ、すっきりしていてクリーンなコーヒー。ブラウンシュガーや黒糖のようなコクがあるのが特徴です。グァテマラ産ウエ上ウエテナンゴラ プロビデンシア農園Ⅱは、口当たりはなめらかで、バランスもよく、高級感のあるコーヒー。ミルクチョコのような甘くクリーミーな味わいも楽しめます。オーダーを受けてから焙煎してくれるのがうれしいです。なので、店内で飲食する場合は、先に、テイクアウトするコーヒー豆を決めてオーダーして下さいね。*コーヒー豆は、100g、200g、300g、400g以上からも購入できます。食べログのトップページのホームページから注文できます。また、来店した際には、お店のLINEをお友達登録するとLINEからも注文できるんですよ。
接客も素敵で店内も落ち着いたインテリアでゆっくりと過ごせます。コーヒーレモネード美味しかったです。注文してからコーヒー豆を焙煎し販売を行っているようです。
豆の種類も豊富な美味しいコーヒーをいただけるお店ですね〜♪店内で淹れたてコーヒーを楽しむも良しテイクアウトして楽しむも良しガトーショコラとプリンもあるのでコーヒーと共にあわせて楽しめますよ。
名前 |
上板橋珈琲焙煎所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒174-0076 東京都板橋区上板橋3丁目4−11 二村ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いろんなコ―ヒ―が試せる通なカフェ自家製プリン、ケ―キあり。