旧与野市に佇む、静かな自習空間。
さいたま市立 与野図書館の特徴
静かで落ち着いた雰囲気が心地よく感じます。
木目の床と吹き抜けが開放感を演出しています。
地域の図書館として市内全館からの取り寄せも便利です。
閲覧席、PC利用席があり、ありがたいです。駐輪場あり。駐車場はプールと同じところが利用できます。
土日は朝からみんな自習してて混んでます。自動貸出機があって予約した本の受取以外ではカウンターに行かなくていいところが良いです。
静かで落ち着いた雰囲気の図書館です。カテゴリによっては古い本も目立ちますが困ることはありません。その時々の時世の本がコーナーに並べられていて目に留まることがあります。とってもセンスいいと思います。ただ司書さんと思われる方が1時間以上キーボードを打ち鳴らしているのには閉口します。図書館といえど人が利用する訳ですから音も出るでしょうが、目立ちますよね…。どういう思いなんでしょうか?
昔ながらの図書館です。作者別に蔵書が並んでおり、好きな作家が決まっている自分には選びやすいです。児童書も見やすくまとまっており、ささっと選びたい人にとっては使い勝手の良い図書館だと思います。返却ポストは区役所側の入り口に設置してあります。
日本の小説は作者名のあいうえお順に並べてある。気軽に持ち運べる文庫本を借りたい人には、本を探すのにちょっと不便です。
毎週利用してます。ネットでの予約がほとんどで滞在することはないです。大きな図書館ではないので在庫が少ない。でも、他館からの搬送は迅速だと思う。
よく利用させてもらっています。WIFIも導入されて、至れり尽くせりです(^^♪
ネット予約の受け取り図書館として利用しています。隣がプールである所が気に入っていますが、プールと図書館が隣り合わせにあるのってよく見る気がします。
IT系の蔵書は充実してませんが、地域にあると便利です。
| 名前 |
さいたま市立 与野図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-853-7816 |
| 営業時間 |
[火水木金] 9:00~20:00 [土日] 9:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合5丁目11−11 |
周辺のオススメ
係の人が親切に説明してくれまた。駐輪場も隣接されています。出入口は2ヶ所あります。さいたま市の図書館の蔵書であれば、ネット予約して、どの図書館でも、受け取り、どの図書館でも返却できます。図書館内は静粛とは言えないときもあります。