与野本町駅近!
下落合プールの特徴
25mの屋内プールは水が綺麗で快適です。
監視員が多く、子どもが安心して遊べる環境です。
与野本町駅から近く、交通便利で駐車場も豊富です。
片道往き1コース、かえり1コース、往復1コース。実質的に泳げるのはこの3コースだけ。問題は往復コース。ここのルールでは追い越し禁止。スロースイマーが、追いつかれようが、あおられようが堂々とマイペースで泳げる。決してターンポイントで譲る必要はない。素晴らしい。Make the slow first!こに欠けているのは「譲り合い」。
建物は古い印象ですが与野本町駅至近で交通便利です。
1、屋内は25mプール。7~9月は屋外の50mプールとこどもプールもオープン。2、屋内は歩くコース、泳ぐコース2本、遊泳コース(遊び)(コース2本分)、こどもコース(浅い)とあります。そのほか、サウナよりほんの少し温度が低い採暖室、シャワー、トイレ二ヶ所、更衣室があります。3、全体的にコンパクトなので、利用しやすい。4、安い。屋外プールがオープン時、大人320円こども100円、屋内だけのときは大人440円こども220円。5、 更衣室のロッカーは1回50円で戻ってこない。6、 駐車場は無料。ただ稀に 満杯の時がある。7、アイスの自販機はあるので子供に大人気。
水も綺麗で、ロッカーに50円かかる事だけを除けば最高です。自分が行った時間帯によるのか人もそれほど多く無く、ダイエット目的で行くには最高です。逆に選手としてガチ勢の方はあまり向かないかもしれません。
ダイエット目的で定期的に泳ごうと思っています。フィットネスクラブと比べると設備的にはどうしても見劣りしてしまいがちですが、屋内の25mプールは初心者用コース、中上級者用コースが分かれていて泳ぎ放題なのでその点はフィットネスクラブのプールと変わらないですね。同じ目的で使えるなら価格面でこちらのプールを使用し続けたいと思いました。可能なら平日は20時、いや19時半くらいまで営業してもらえると嬉しいなと思います。
かなり古いプール。体育館のロフト状の箇所に更衣室があるようなちょっと変わった構造。かなり強力に暖房を効かせていてあったかいけど、プールで泳いだあと着替えると暑い。汗ばんで厚着して外に出ると一気に汗が冷える。これ、もうちょっとなんとかならないものか。
21時まで営業してほしいです。
今年の夏外プール(50m)はクローズです。屋内のみです。
監視員がたくさんいて、休憩スペースは日陰もあり、子どもが安心して遊べる。
名前 |
下落合プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-852-2518 |
住所 |
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合5丁目11−10 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コストパフォーマンスが良く、子連れは半日遊べます。あまり混雑することもなく、穴場的スポットです。