白菜たっぷり、あっさりラーメン。
麺や KOTETSUの特徴
限定の白菜たっぷりラーメンが絶品で美味しいです。
鶏がらともみじを使用した清湯ラーメンが特徴的です。
パイタン坦々麺の豊かな風味に虜になるお客様続出です。
限定の白菜たっぷりのラーメンを頂きました🍜あっさりしててとても美味しかったです♪お店のスタッフさんも気さくな方たちでまた、通いたいと思います!!次は何ラーメンを食べようかなぁ。
はいはーい、ラーメンの時間ですよ🍜【大阪ラーメン新店情報】《麺やKotetsu 》『塩ラーメン 950円』『味玉 150円』5/19、阪急淡路駅から徒歩約4分のところにオープンした《麺やKOTETSU》さん。フォロワさんたちの情報で知り、遅ればせながらの訪問。『塩ラーメン』『醤油ラーメン』など定番メニューに加え、「今日の限定」として数種類の『パイタンラーメン』や『担々麺』『和牛ホルモンあっさりつけ麺』などもあり、メニュー多すぎて優柔不断な自分としてはかなり悩むところ。で、結局店主さんにおすすめを聞き、『塩ラーメン』に『味玉』をトッピング。卓上のウォーターボトルには冷水ではなく冷たいお茶!こういったちょっとしたこだわりが嬉しいですね。しばらく待っていると着丼〜🍜【ビジュアル】濁りのあるスープにたっぷりの刻みネギ、見た目的にはシンプルな構成。ただ、一瞬「チャーシュー麺頼んだっけ?」って思うくらいのチャーシューの枚数にびっくり!【スープ】まずはスープを…鶏ベースの濁りのあるスープは、厚みのある鶏油でコーティングされ、塩ダレもバランスよくあっさりとしつつも深みのある味わい。【麺】麺は細ストレート麺。しなやかでありながら適度なコシもあり、啜り心地よいタイプです。【トッピング】チャーシューは薄くスライスされた豚肩ロースチャーシューが4枚ほどと厚みのある鶏チャーシュー。豚肩ロースは薄くスライスされている為食べ応えはそれほどありませんが、優しいスープによく馴染んでおいしいですね。細かく刻まれたネギと水菜のシャキシャキ感もいいアクセントとなっています。サクッと完食〜ご馳走さまでした。😋店主さんと少しお話させて頂きましたが、ラーメンに関しては独学だそう。クオリティ高くてびっくり!今回は頂かなかったものの、カレーラーメンやつけ麺も気になるところ。仕事帰りにまた伺いますね!※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【店舗データ】【店名】麺やKotetsu【住所】大阪府大阪市東淀川区菅原7-5-46【営業時間】11:00 - 14:30、18:00 - 22:00【定休日】水曜日【アクセス】JR「淡路」駅から徒歩約7分※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【塩らーめん】鶏がらともみじを大量に使用したクリアーな旨みのある清湯にたっぷりと鶏油を使い厚みと風味を与え塩味もまろやかな優しいスープ。麺は脇製麺さんのストレート麺が使われしなやかなコシがあり、味玉は黄身がとろとろで濃厚、チャーシューはスライスされた豚肩ロースと柔らかい鶏肉が使われ美味しくいただきました。
限定のパイタン坦々麺を注文しました。ひき肉にスパイスを使っててお野菜もみじん切りで入ってて、パイタンのコクもあって凄く美味しかったです。ボタンを押すだけで山椒がひけるミルも便利でした。お店の方も親切でラーメンの説明もして下さり、居心地が良かったです😊彼氏は塩ラーメンを注文してて、少し食べましたが今まで食べた塩ラーメンの中で1番美味しかったです(*´ч`*)あっさりしてるのに、お出汁も効いててチャーシューも美味しかったです😋
名前 |
麺や KOTETSU |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

麺や KOTETSUさんへ。塩ラーメンもとっても美味しいけど、今回は屋台風ラーメン🍜さっぱりしてるんだけど、コクがあってはまりそう♪行くたびに次は何食べよう⁈って迷ってしまいますw