道場六三郎直弟子の美味!
秋初月の特徴
道場六三郎の直弟子が手掛ける、絶品和食の数々です。
料理は季節の食材を生かした盛り付けが特徴で美しいです。
隠れ家のようなこじんまりとした店内で味わう上品な雰囲気です。
スポーツクラブの食事会で訪問しました。お昼のミニコースをいただきました。どのお料理も丁寧に上品に作られており、美味しいです。欲を云えばもう少しボリュームがあればと思います。又、伺います。
◼ランチで伺いましたお料理も美味しくスタッフもキビキビ動いて気持ちいい◼店内も大変居心地が良かったです訪問日2023年11月2日平日にも関わらずほぼ満席で忙しそうにされていました、お席ありますかとスタッフさんに尋ねると、奥から大将らしき人の「カウンターで」というちょっと怖そうな声、ちょっと緊張しましたが、座り心地の良い椅子と小窓から見える植栽を眺めていると次第に落ち着いてきました。そこに天ぷらと刺身のランチの登場見た目も綺麗でとっても美味しいかったです。ご飯のおかわりするときにカウンターなので大将にお願いすると「ちょっと待って、炊きたてだから」と渋い大将が嬉しそうによそってくださいました。カウンターから大将の所作を眺めていると、the 職人さんといった感じで手を抜かず自分にもスタッフにも厳しそうな印象。こういうお店は通い詰めたくなりますね。再訪します。
何を食べても美味しく美しいです!お出汁が素晴らしく、一番のお気に入りのお店です。
煮魚定を頂きたかったのですが品切れ(日曜12:30)でした。刺定戴きました。価格相応ですね。
友人8名で食事会を開いたが、さすがに道場六三郎の直弟子の料理人が腕を振るうだけに、8名全員が「うまい」「おいしい」と唸るばかり。評判通りの美味しさで満足満足!!
手頃な価格で美味しいランチがいただけます。
落ち着いた雰囲気で、上品なお料理をいただきました。鱧のコースでしたがとても満足できる丁寧で美味しいお料理でした。写真は鱧コースの一部です。また行きたいお店です。
カウンター4席、4人掛けテーブル席×3テーブルありました。今回初めて伺い菜摘弁当をいただきました!お味付けも薄味で、楽しみながら美味しくいただきました!また伺いたいです。
ランチタイムもpay payが使えて便利。テーブル席が多いため、ソーシャルディスタンスも安心。カウンターはお隣の席との間にパーテーションあり。小学生のお子様連れの方もいらっしゃいました。駐車場もあり。
名前 |
秋初月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-26-1588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ネットで届けていただきましたので、こちらにレビューを書かせていただきます。実は最初、餃子などの味の濃いものと一緒に合わせていましたが、このポン酢の本当の美味しさを最大限に感じることができませんでした。しかし、湯豆腐と一緒に食べたところ、一般的なポン酢と比べて、柑橘の香りが際立ち、だしの風味も豊かに感じられ、まさに割烹の味だと実感しました。さらに、冷しゃぶで試しましたが、こちらも本当にこれからの夏にぴったりな味わいで、調味料が変るだけで、食材がワンランクアップしたみたいです。!繊細な和食に合わせるなら、本当におすすめです。店頭でも購入できるので、お土産として購入して、おうちに一本常備することをぜひおすすめします。また西宮に伺う際はお店によらせていただき、再度ぽん酢を購入させていただきます。