戸越ゆたか通りの本とビール。
Oredanaの特徴
クラフトビールを楽しみながら、面白い本を読める特別な空間です。
美味しい料理とバランスの良い酒が揃ったカジュアルなバーです。
戸越公園駅から徒歩7分、静かな雰囲気の小さなカウンターバーです。
近くてま設計事務所を営む後輩に勧められた戸越ゆたか通り商店街のバーOredana潜入。タップ式で4種類のクラビールバーの壁面の半分はマンガ本も含む書籍で、レコードやレーザーディスクも揃うライブラリーバーでした。バブル世代のオーナーだから個人的にも懐かしいラインナップ。店名の“オレダナ”は“俺の棚”の意味。今日は頂かなかったけど飯系もイケるそうです。戸越銀座商店街は有名ですが、周辺の戸越の商店街は隠れ家的なお店の発掘が楽しみです。“世界一の商店街”ゆたか商店会の街灯が夜は怖い^^;。
基本はカジュアルなバーなのだが、飯がとても美味しい。ガッツリ系もある。かなり幅広い用途で使えるお店だ。
図書館?隠れ家? 不思議な空間で、いただくクラフトビールは最高(^-^)/
本がたくさんあり、雰囲気も良い。ビール以外のおつまみも一工夫あって良い。たまにゆっくりしたい時にまた立ち寄りたい。隠れ家ですね。
石田直史のバランスの良い ぶれない人間性。 ちと高いと感じるチャージ料も、おもてなし感満載のお通しが その懸念を高い次元で凌駕しますので 安心して お運びください。
クラフトビールが飲めるブックバーです。素敵な空間です。
お店の雰囲気がスゴくいいです⤴️⤴️
ビールにはこだわりが。オーナー手作りの本棚は圧巻。
落ち着いた感じの店。音楽のチョイスも好き🎵
| 名前 |
Oredana |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6426-9883 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
クラフトビールを飲みながら、自分が買わないタイプの面白い本をのんびり読める店。ほっといてくれる心地よさがありました。