テキパキおばちゃん先生、花粉症対策に!
牧野耳鼻咽喉科医院の特徴
長くお世話になっている地域密着の耳鼻科です。
ハキハキとした元気な女医さんがいます。
診察までの時間が短くとても助かります。
ハキハキとした女医さんです。でも、とても優しく信頼できるお医者さんです。受付の方や他のスタッフの方も、皆さんテキパキしていてさっぱりとした感じの良い方が多いです。結構混むのですが、処置が手早いのですぐに自分の番がまわってきます。
元気な女医さんなので、相性の好き嫌いがあるかも知れません。でも診断も処置も手早くて、お医者嫌いな子供も、泣き出す時には終わってるといった感じで、ウチの子供達もさんざんお世話になりました。以前は待合室が満杯に混んでいても、待てば30分ほどで順番が回ってきましたが、今は順番取りができるようで、待合室での待ち時間が少しのびてる気がします。商店街に隣接しているので、待ち時間に買い物がしたい人に対応してくれたのでしょう。ただ、システムが電子化されてるわけじゃなさそうなので、順番待ちに関しては手違いもあります。待合室で待っている方が、確実でしたね。
ハツラツとした、おばちゃん?おばあちゃん?先生でした。診断が速い!笑でも薬に関して飲めないものもあるので一緒にちゃんと考えてくれたのでテキトーな感じはしなかった。平日午後16時ごろに行ったら割と空いていてよかった。
花粉の時期じゃなかったからなのか、17:00過ぎに行ったら空いていました。話しやすくて優しい女性の先生で良かったです。副鼻腔炎で薬を処方してもらいました。患者さんの症状など丁寧に聞いてくれます。
長くお世話になっており、てきぱきサバサバしていて信頼できます。これからも通院します。
めちゃくちゃテキパキしたおばさん先生です。いつも割と混んでいますが、進みも早いです。年齢層も高く、常連さんの多い地域の病院といった雰囲気です。花粉症の薬が欲しいとか、原因が割とはっきりしていそうな症状の時は良いと思いますが、セカンドオピニオンで相談したいとか、原因がはっきりしないとか、精密な検査を受けたいといった場合には向かない病院に思いました。
テキパキとサバサバしてます。むすこが新生児の時に行きましたが初めてのママだと女医さんのテキパキさに少しビビっちゃうかも。昭和大の耳鼻科の女医さんも同じような感じでした笑おばちゃんの看護師さんもベテランです。メンタルが弱ってなければぜひ行った方がいいです。診察は的確で早い!!
診察までの時間も診察時間も他と比べて短いです。診察後次の患者さんに切り替わるのも早いです。平日17時50分に着き、18時10分には会計も終わりました。もちろん診察は的確なので安心できます。好みもあるのかもしれないですが、私はとても気に入っている耳鼻科さんです!
仕事が早く隙間時間で行けるので助かります。花粉症シーズンは混雑しています。快活で話しやすい先生です。
名前 |
牧野耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3781-0678 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

花粉症なので昔からお世話になっています。先生も話を聞いてくれますし、投薬も適切ですし、レトロな雰囲気も好きです。