美ヶ原高原の大パノラマ。
美ヶ原高原美術館の特徴
美ヶ原高原美術館では、広々とした大パノラマが楽しめます。
屋外美術館のため、景色が素晴らしく心を癒す場所です。
夏でも涼しく、快適にアートを堪能できる環境が魅力です。
この夏の東京の暑さが嘘のように涼しいところでした。標高2,000mの高原に吹く風の爽やかさ。そのなかで見る野外の現代アートは気持ちのよい体験でした。道の駅と隣接しているので便利でもあります。公共交通で行くのもよいですがビーナスラインを辿って霧ヶ峰や車山高原、白樺湖あたりまでのドライブとあわせて快適な高原で夏の1日を満喫できました。
晴れていると遠くの山々まで見渡せる大パノラマの屋外美術館です。屋外展示物が大半で犬も入れます。高低差がややある広大な敷地で、ハイキングにもなります。値段は大人1人1000円はお得なのでは。道の駅を併設している駐車場が最寄りで混んでいましたが、美術館内にはあまり人もいなく(広いのもある)ゆったり見学できます。子供用の屋内ミュージアムもあり。
美ヶ原高原美術館は、とにかく景色が素晴らしい場所でした。標高が高いので夏でも涼しく、心地よく鑑賞できます。展示されている作品には作者名と作品名があり、見ながら「これはどんな意図で作られたのかな」と考えるのも楽しいポイントです。何よりも、芸術作品と雄大な高原の風景が一体となっているのが最高で、自然とアートの調和を存分に楽しめました。
| 名前 |
美ヶ原高原美術館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0268-86-2331 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
広い!この日は着いたのが15時くらいで、半分?見れたかどうかだった…散歩するように見ていくなら全部回れたかもだけど、多くのアーティスト作品があるから1つ1つ見入っているとあっという間に時間が過ぎる。また行きたい!夏でも涼しい!と聞いていたけど、想像していたより涼しかった。着ていくもの大事!(笑)