ホンダワケノミコトのお祭りへ!
| 名前 |
八幡神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.jinja-fukui.jp/detail/index.php?ID=20161209_164238 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
御祭神はホンダワケノミコト。もともとは蓮浦村に属し北陸街道の休茶屋があった。蓮浦村は元禄年間、困窮を極め茶屋の人々に田畑や山林を売り茶屋は石高50石と山10ヶ所を所有するようになる。弘化4年(1848年)蓮浦村からの独立を金津奉行に認められ坂口村と称する。金津地区には蓮如道の碑が多い。蓮如道は北陸街道と同じなので金津が宿場町として栄え古くから交通の要所だったのがわかる。ここ坂口地区には道祖神的なお地蔵様も多く加賀から金津までの休憩地だった事がわかる。