家系ラーメン、初体験の感動!
横浜家系ラーメン 竈門家直系店 鳴門家の特徴
家系ラーメンの魅力を味わえる、松茂や鳴門近辺の貴重なラーメン店です。
お酢やフライドオニオンで楽しむ、個性的なトッピングが魅力的です。
チャーシュー丼が美味しい、ラーメンとの相性が抜群のメニューです。
あくまでも個人的意見ですがもう今時ラーメン店でデカい声の接客は必要無いと思うんですけどね。五月蝿いだけで不快まである。個人的にコロナで何を学んだのかなぁとは思います。ハイ、それくらい「活気があって素晴らしい元気な接客」をされているんだろうと思いますよ、券売機で食券を買うシステムでしたけどwなんだかよく分からないチグハグ感でスタートしましたが後はなんだろう、結果的には至って普通の家系ラーメンのお店って感じでしたね。このご時世にライス無料で頑張っておられるんだろうなぁとは思います。刻みニンニクの薬味は美味しかったです。
初めての家系ラーメン🤤めっちゃおもかった(笑)お酢を入れるとまろやかになると書いてあったのでお酢を入れたりフライドオニオンを入れたりしながら食べました😊チャーシュー丼美味しかった。海苔に巻いて食べるのがオススメです。
僕です!王道家さんの家系ラーメンは食べたことがあるのですがこちらの鳴門家さんもパンチが効いてて食べ応えがありとても美味しかったです👍ライス無料はとても素晴らしいです♪調味料、薬味も豊富でした^ ^徳島に寄らせてもらった際にはまた行きます!!
ガソリン入れに来たついでにラーメン食べたかったので来てみた。スープの濃さとか麺の柔らかさとか選べてトッピングも安いし、私はうずら5個注文してみた。黒烏龍茶も安くて美味しかった。スープは、濃厚だけどまろやかさがあってちょうどよかった。
松茂や鳴門近辺では珍しい家系ラーメン様々なレビューがありますが私は好みでした。そもそも家系ラーメンに詳しくないのもあります。麺が違うだの味が濃いだのありますが個性として良いと感じました。オーダーはチャーシュー大の白ネギトッピングと中ライス計1400円でした。ラーメンのスープは確かに喉が渇く塩分。無料ライスありきのスープの味付け。オススメのスープに浸したのりをライスに包んで掻き込むとこれまた美味しい。個人的には小悪魔にんにくは微妙でした。その分フライドオニオンはハマってそこそこ入れました。にんにくはおろしをスープに溶かして飲むと一口目の驚きを思い出させてくれました。卓上調味料が豊富なので飽きてきても好みに変化できます。それを考えると値段のコスパも悪くないと思います。無料ライスに豊富な卓上調味料ですよ?腹ぺこで行ってもお腹9分目になるほど量がありました。味が濃いと感じたらレモンが入った水を飲むと酸味で味覚がさっぱりとし、むつごさをリセットできます。頻繁ではなくても時々寄りたくなるようなお店でした。
名前 |
横浜家系ラーメン 竈門家直系店 鳴門家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-678-6464 |
住所 |
〒771-0219 徳島県板野郡松茂町笹木野八北開拓106−4 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

普通にうまい。そこら辺のラーメン屋いくなら安牌でかわいか鳴門屋行く。水がレモン水なのは初め抵抗あったけどラーメン食べ進めていくうちにレモン水でよかったぁ〜ってなった。あと、券売機のトッピングの量とテーブル、カウンターに置いてある味変トッピングの量も多いのもbご飯が無料でつけれるのもいい!