藤屋の二段懐石、贅沢体験。
藤屋の特徴
懐石ランチ3段が堪能できる高級感あふれる和食店です。
グランドオープンしたばかりの注目の日本料理屋です。
二段懐石など特別なメニューが味わえるお店です。
とても高級な感じがする和食屋さん。小皿のお料理がたくさんあって見た目にも綺麗。お客さんは女性が多い。お惣菜の販売もしている。
懐石ランチ3段をいただきました。料理一つ一つが丁寧な仕上がりと盛り付けで、味も最高に美味しかったです。(塩加減が抜群!)デザートとコーヒーが付いてますが、こちらも最高に美味しかったです。接客も丁寧で素敵でした。
今日グランドオープンされた、「藤屋」さん。午前中に髪を切りに行く途中で、「23日グランドオープン」と書いてあったので、帰りに寄りました。その時、11:15。開店時間11:30。やってしまいました。しかし、「どうぞ!」っと快く入れていただいて、素敵な日替わりランチを、提供していただきました。こんな反則のような形で、お客様第一号をゲットしてしまいました。今日の日替わりは、「天丼」食べやすいサイズに仕上げられた天ぷらが、サクサクで、とてもおいしかったです。ビックリしたのが、海老天の殻が、尻尾の先まで剥いてあって、いつも先っぽまで食べたいと思っていたので、すごく嬉しかったです。今度は家族でお伺いさせていただきます。
R6.3にオープンした日本料理屋さん。R6.4 12時10分頃入店。入口脇には、ランチメニューが掲載されています。駐車場は、店周りに10台くらいあります。人数を告げると席に案内され、席に着くと温かいおしぼりが提供されます。卓上には割りばし、コースター、メニューが置いてあります。席はカウンターが6席、テーブル席が4卓あります。メニューに写真が無いため、料理の内容がよく分からないため、無難な「日替わり定食のしらす丼(ドリンク付)」税込1,320円を注文。🙋その後、温かいほうじ茶と先付けが提供されました。先付けの豆腐は、しょう油のジュレが付いていて、こだわりを感じました。約8分で着丼。🐴🌿しらす丼は釜ゆでしてあるしっとりタイプで、臭みも全くありませんでした。ご飯は硬さは普通で、どんぶりが深いタイプなので、量もそれなりにありました。😁途中で温泉卵を投入し、まろやかな食感にチェンジ、味がうすくなった分は小鉢のコンブの煮ものでカバーしました。🤗みそ汁は赤みそ風のちょうどよい塩梅で、具は豆腐と小ネギでした。他にうす味のお新香が付いていました。食べている途中で、急須を提供してくれたことは良かったです。💕食後のドリンクはアイスコーヒーを注文、濃くて目が冴えました。🤩全体的にうす味で、器も凝っていて、高級感がありました。💎ボリュームも程よく、食後のドリンクも加味すると、コスパ✨は悪くないと思います。🥰注文すれば提供してくれると思いますが、海鮮丼とかもありますので、卓上にしょう油があると良いとかなと思いました。あと、懐石ランチや日替わりなど参考写真があると、ボリュームなどイメージができると思いますので、ぜひ検討お願いします🙏
| 名前 |
藤屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0276-55-5535 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
二段懐石を食べました。美味しいです。今度は三段を食べようと思っています。テイクアウトのお総菜も気になっています。