内村ダムで静かなひとときを。
内村ダム河川公園の特徴
内村ダムの迫力ある放水を間近で体感できる公園です。
三才山トンネル手前に位置しアクセスも良好なダム下の公園です。
静かな環境で落ち着いて過ごせる場所ですが、トイレの清掃が残念でした。
ダムの下にある公園です。公園として整備されていますが、メンテナンスが行き届いているようには見えません。紅葉がとてもきれいな場所です。静かに過ごすことができました。
放水していて迫力あった。トイレはトイレットペーパーあったが虫が多めなので苦手な方は使用しないことをすすめる。管理室のような扉からダム内部から出る冷風を感じられて涼しく気持ちよかった。
落ち着ける所ですが、トイレが清掃されていませんでした(2024年5月19日朝8:40分現在)。
上田市から松本市に抜けるとき三才山トンネル手前にある多目的ダム下にある公園。国道254号線沿いだが、少し国道から逸れなくてはいけないので隠れ家的なダムの下の公園はとても静か。トイレと東屋がある。公園から見上げるダムは圧巻。秋は紅葉がキレイ。
内村ダムをすぐ近くで見られる公園です。冬だと木の葉が落ちて寂しく感じられますが、新緑や紅葉の時期に訪れれば車を駐車場に駐車してベンチでお弁当を食べたりすることもできるのではないでしょうか。木のベンチには壊れているものもあるので、修繕が必要な部分もありました。
| 名前 |
内村ダム河川公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
人がいなくて静かな場所でした。ダムからの景色はとても良かったです。