フレンチプレスの美味しさ満喫。
丸山珈琲軽井沢バイパス店の特徴
収容力があるバイパス店は混雑を気にせず利用できる、
フレンチプレスで淹れたコーヒーは格別な美味しさ、
小諸店からのお客様も多く訪れる新しいスポットです。
フレンチプレス使ってコーヒー入れてくださるのでとても美味しいです!(写真無し)コーヒーもフードも種類が多いので、次回は違うコーヒーとフードも楽しみたいです!ほうじ茶ラテも頼んだのですが、オーツミルク使用されていたのですごく飲みやすかったです。お水はセルフだったので、取りに行くのを忘れないようにするのをおすすめします。駐車場も広いので大きい車でも入れます、警備員の方もいたのでバイパスに面していて出入り大変かなと思いましたが、スムーズでした!(タイミングもあるかと…💦)
小諸店を何度も利用していましたが、新しく18号沿いに出来たので寄ってみました。店舗内の雰囲気はファストフード店のようなカジュアルさ。狭いしちょっとチープです。わたくし、今日はひとり。隣のマダム4人が、30分待ってるのに遅い!とボヤいてるのが聞こえて来てます。痺れを切らして、出ましょう~と席を立ったところで店員さんが慌てて、今落としてます!と☕️を持って来ましたが、どうやら忘れられていたようです。だって私のオーダーしたものはすぐに来たので。⚠️お水はセルフなので待っていても出て来ません。
| 名前 |
丸山珈琲軽井沢バイパス店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0267-41-6001 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉塩沢859−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
丸山珈琲はいつもたくさんのお客様で混んでいますが、新しく出来たバイパス店は箱が大きく、収容力があるのでお盆休みのハイシーズンでも回転よく座れます。またデザートも充実しているのも魅力です。車で来る方が多いと思われ、誘導員も立ち駐車場は大きく停めやすいです。