松本の古民家で味わう多彩な料理。
くつろぎ処 空庵の特徴
松本市の山の中にある、美味しい食事が楽しめるお店です。
古民家を改修した懐かしい雰囲気が漂う、特別な食事処です。
提供される料理は種類豊富で、玄米はおかわり自由で満足度が高いです。
松本市の山の中ですが元気なお店のかたが接待してくれて美味しい食事が楽しめます。値段が安くゆっくり出来ます。駐車場がちょっと大型車だと停めづらいかな〜。私は軽自動車だったので大丈夫でした。
古民家を改修した食事処のようでとても懐かしい雰囲気のお店です。玄米御膳をいただきましたが、どのお料理もすごく美味しくて玄米ご飯が進みます。玄米ご飯はやわらか、素朴な味わいでおかわりせずにはいられませんでした。量も申し分なく、いい意味でこの値段でいただいていいものなのか…となりました。お店の方もとても親切で心が安らぎました。ぜひまた訪問させていただきたいです。
お店前にのぼり旗がたっているのでの場所はわかりやすいです。玄米御膳とそば御膳を頂きましたが見た目よし味よし、リーズナブルで大変満足しました。玄米ご飯はおかわりできます。デザートセットは440円とまたお手頃な価格でこちらも美味しかったです。ちなみにドリンクは280円で注文できます。今回チョコレートケーキを注文しましたが濃厚でオススメです。お店の方も気持ちのいい挨拶をしてくれるのでとても感じがいいです。
提供される料理は小皿にたくさんの種類でどれも美味しかったです値段も安く満足です玄米はおかわり自由駐車場は砂利で一部コンクリートです店主も気さくでニコニコと対応してくれます店内は古民家を改装して可愛らしく古い飾りもので囲まれてます椅子テーブル席と座椅子席お水やお茶はセルフです。
娘の遠征で近くの球場に行った際、寄らせて頂きました。玄米御膳とそば御膳、ケーキセットを食べましが料理はとても美味しくて、小鉢の種類もたくさんあり大満足なお昼になりました。店内もモダンな雰囲気で、とても楽しめました。店主さんと奥様かな?もとても気さくな方で、また近くに行く時はぜひ寄りたいお店です。
周りに他にランチのできるところがなかったので、よく分からなかったけど、とりあえず入ってみました。外観は和。店内も和かと思いきや、和洋折衷な不思議な雰囲気の店内。ちょっと不安がよぎりましたが、ランチは至って普通の和食定食で、とても美味しかったです。野菜中心、玄米ご飯ですごくヘルシー。お腹いっぱいになりましたが、野菜中心だったため、すぐにお腹が空いてしまいました(私だけかな?)。お店の方もすごく優しい方でした。機会があれば、また行きたいです。
| 名前 |
くつろぎ処 空庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-31-0363 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ネットで見つけ夫婦でランチ初訪問。定食は玄米御膳990円、ミニ御膳660円、そば御膳880円の3種。玄米御膳とそば御膳をいただきました。「身体にやさしい定食屋さん」そのままでした。古民家そのままの室内も落ち着いたつくり、くつろげました。ちょっと遠いけど秘密の場所をみつけました。