へぎ蕎麦とお土産たっぷり!
ゆのたに手づくり村の特徴
山菜が添えられたソバは絶品で、新たな味覚に出会えます。
ここで初めて食べたへぎ蕎麦が印象的で、食の思い出になります。
お土産をたくさん買えるため、旅行の思い出にぴったりのお店です。
地酒、お米、漬物、そば、民芸品、ジビエ肉、天然水、その他お土産たくさんありました。
目的だったへぎ蕎麦が有り、お土産に買えた大変満足、餅が非常に安くて大満足です、盆には叉よります。
途中によったお菓子屋さん、でした。色々な物も売っていて見切り品もありました。
品揃えも味もとてもいい!…のだが営業時間中のはずなのに告知なしで営業終了してるのはどうなの?って感じです。二連敗したのでカキコやるならいっそ「気が向かないから今日は終わります」ぐらい書いておいてもらえれば諦めがつくのですが追記 行くならあらかじめ電話しといたほうがいいです。
安く買えてうれしいね。オイシックスで知ったママがよろこんでたよ。でも解凍したてみたいな、とっても冷たい和菓子もあるから気をつけようね。
トイレ🚻休憩しただけで他の人も同じ休憩をしてた。
生憎の定休日でした。
お土産たくさん買えます。
お土産屋併設。工場直売店なので、餅、餅和菓子製品は最も安い。アウトレット品に出会う事がありますので、是非立ち寄りをおすすめします。トイレがウォッシュレットで快適。奥只見丸山スキー場から、寄り道しないで直で小出インターチェンジから帰る方、ここでの食事、お土産購入が便利です。
名前 |
ゆのたに手づくり村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-793-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

売店で7月から9月、私のなす漬け売っています。まるつたの水茄子漬といいます。よろしくお願いします。