周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
昭和30年10月23日 鹿川町建立。碑の裏側に明治27年日清戦争からの数度の国難に殉じ平和日本の礎となった方々の芳名を後世に伝え、これを記念するために碑を建立した旨の事が刻まれていることから、 日清戦争から大東亜戦争間での間に散華された郷土出身の御英霊を祀っているものと思われる。 文面の最後には「英霊ノ永久ニ安カランコトヲ念願ス」と刻まれています。訪問当日は快晴で、南側に開けた境内からは遠く周防大島も遠望でき明るくのどかな雰囲気が漂っていました。