牛乳の美味しさ、シャリっと体験!
牛乳屋の特徴
サッパリとした味わいのソフトクリームが魅力です。
無農薬無添加の食材を大切にしているお店です。
自家製チーズやバターを楽しめる場所です。
以前から気になり寄り道…ソフトクリームは口の中に残らないさっぱりとした感じで甘さも控えめ、美味しかったです!店内にチョコとキャラメルソースがサービスで置いてあります。《駐車場》・店頭に数台・道を挟んだ少し南側(旗が目印)
わんちゃんファーストです!食事の場所にも連れて行けます。部屋にもわんちゃんのトゥルースリーパーがあり、シーツや色々充実してます!人間のご飯はまぁまぁ…です笑。
一度来てみたかった牛乳やさん通販で牛乳やチーズは買ったことがあったけど、直接これてよかった気候もさらっと心地よくソフトクリーム🍦美味しかった🎵無農薬無添加食を気を付けている私にありがたいです牛乳は勿論飲んだりしますが、やはりここの牛乳で作った自家製チーズやバターも家で楽しみながら作れて楽しいです。今日はお土産も買えて良かった🎵
わんこも喜ぶおやつあります!清泉寮のソフトクリームよりもさっぱりとしていて甘いものが苦手な方でも楽しめるお味です。味の種類は、ミルク、モカ、ミルクモカミックスの3種類でした。コーンはクリスピーとワッフルの2種類があり、ワッフルのほのかな甘味とさっぱりしたソフトクリームがバランス良く合っています。それと、レジカウンターにわんこ用の鹿肉ジャーキーが1袋400円で販売されていたので、犬友へのお土産に購入しました!あと、メニューに犬用チーズ250円とあったのでお店の方に聞いたところ、冷凍したカッテージチーズだそうです。保冷バッグで自宅に持ち帰り冷凍の固いままのチーズをフォークなどでガシガシしてホロホロになったチーズをごはんのトッピングにしたら、トッピングのチーズを先にペロリと食べていました。また北軽井沢に行ったらソフトクリームとチーズとジャーキーはリピートしたいと思っています。
気になって訪問。駐車場は第二駐車場の方が出入りしやすい。ソフトクリームは甘すぎなくてさっぱりしており美味しかった。ジョッキ牛乳がプラ容器で出て来たのはショックだった!!牛乳は私が思ったより濃厚では無かった。次来た時はソフトクリーム一択やな。
日本一と思ってるソフトクリーム🍦個人的に生クリームのミルキーよりは、牛乳のサッパリ、少しシャリっとした感じが大好きなので、ここのは牛乳の美味しさを楽しめるお店。牛乳とソフトクリームミックスの割合がとても上手なんだと思います!しつこくなくて、暑かったら2個は食べてるなーー牛乳系のソフトクリームが好きな方には是非とも食べてもらいたい。※生クリーム脂肪分たっぷりのが個人的にあまり好きでは無いので偏った感想です!^_^
| 名前 |
牛乳屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0279-84-2110 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒377-1412 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原大カイシコ2015−50 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夏に嬉しいサッパリシャリシャリ系ソフトクリームです。ブルーベリーミルクは甘み無しで素材の良さをダイレクトに感じられます。