スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
寺所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
お寺の背後の道を登ってさらに左の未舗装林道を登って行くと🚶♂️途中に鳥居⛩️がチョコン石ゴロゴロの量がスゴい林道最後まで歩けば福満寺跡の標柱が建ってる広い平地に着いた綺麗に植林されてる🌲何らかに使われたような石がポツン涼くて夏には良さげなトコロ🐧他にも番所跡や砦跡、狼煙台跡もあるらしい..🤔標高1120m、県道の福満寺入口から比高約368m