心温まるぼったらの味。
お好み焼き 小ばなしの特徴
ぼったら料理は絶品で初めて食べても感動の美味しさです。
30年以上の歴史があるアットホームな雰囲気で落ち着けます。
優しいご夫婦が経営する、地域に根付いたお好み焼き屋さんです。
子どもの頃からもんじゃ食べて育ちましたが「ぼったら」を初めて食べてとてもおいしくて以来何度も来店してます。もんじゃもお好み焼きも美味しい!食べる事に集中し過ぎて写真少なめです...いつも大満足!家族で経営されてる様でアットホームなお店です。これからも応援してます。ごちそうさまでした!
神社にお参りするときいつも気になってた鉄板焼き屋さん。メニューを見て驚き。お刺身がある。お好み焼きは一般的なお店より多め。初めての方はまず1枚頼んでみて量を調整した方が良いです。浦安の隠れB級グルメのぼったらが想像以上に美味しかった。イメージとしては具だくさんのもんじゃ。(もんじゃって言うと怒られそう)具が多いので土手を作る必要がありません。味付けも基本的に自分。付属のスプーンでウスターソース7盃が基本の味みたいです。肉に火が通ったら食べ頃。もんじゃのように小さいコテに焼き付けて食べます。具が多いのですが、味が優しいのであっという間に完食。おばちゃんもお話が好きなようで、とても気さく。作り方など分からないときは聞いちゃった方がいいです😀ミックスモダン、ぼったら、じゃがベーコン、お刺身で、家族3人おなかいっぱい。いいお店発見。また行きます!
ぼったら、初めて食べましたがこれはおいしいですね。ベビースターラーメンを別皿でいただいて、食べる直前にかけるとさくさくでより美味しいです。お店の奥さんがとっても気さくで、かといって話しかけすぎということもなく、非常に居心地が良いです。旦那さんは寡黙な感じですが、お話するとこちらも感じがよくて素敵です。
30年以上前の学生の時から通ってるお店です。もんじゃ焼き、お好み焼きはもちろん…浦安名物のぼったらや鉄板焼も食べれて、夏場はかき氷なども食べられるので年を通して楽しめ、なおかつ月島などに比べると非常にリーズナブルです。個人的にはぼったらの海鮮とあんこ巻き(巻きとは言え浦安はあんこを入れて混ぜる)が大好きで毎回頼みます。おばちゃんも気さくでとても感じが良いです。
小ばなしの近くの猫カフェ行ったのでわかりません。猫カフェ良かったですよー。もう少し安ければ2人30分おやつ代込みで2500円くらいでした。
昔からあるお店で、細く長く利用させていただいています。明るく、優しい、ご家族です。カレーもんじゃが一番すきです!海鮮の鉄板焼きも好きです。
優しいご夫婦が経営するアットホームなお店。ぼったらもあります。
昔から通っている。浦安人ならぼったら写真ありませんが。
昨年、合唱祭の打ち上げで利用したのですが、とてもいいお店でした!店員さん?も明るい雰囲気でいてとてもよかったです!お好み焼きも美味しいのでとてもよかったです!
名前 |
お好み焼き 小ばなし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-354-6995 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大将も女将さんも、はじめ行った私達にも凄く親切、もんじゃ焼き、お好み焼き、焼きそばめっちゃ美味しかったです。