鮎と清流、最高の自然体験。
浦佐やな場の特徴
魚野川のほとりで鮎やイワナを楽しめる、特別なロケーションです。
炭火でじっくり焼かれたあゆや鰻は、時間をかける価値がある絶品です。
昔ながらの素朴さを感じられる、隠れ家的なやな場です。
鮎の刺し身美味しく頂きました。
焼き上がりに30分はかかるので、提供まで時間がかかること、店員さんが多いわけではないので、その心づもりで伺うのが宜しいかと。私はパートナーと共にゆっくりと、とても良い時間を過ごせました。
夏場なら最高だったはず。やな場の雰囲気を味わえるのは良い🙆食べる面では、いわゆる田舎料理素朴な感じ。
ひっそりと川沿いに佇むいいお店です。やな特有の座敷もあり、広々としています。屋根から滴り落ちるシャワーが清涼感を与えてくれます。焼魚定食あゆをいただきましたが、とても美味しかったです。
全く食べる気なく、連れていかれたんですけど、どれもおいしかったです。子供たちも食べる気なかったけど、パクパク。次回は予約して、あの広い座敷で食べたいです。
魚野川のほとりで清流の音を聞きながら鮎やイワナ、ヤマメを食べる事が出来ます。
ふらっと予約無しでのお伺いでしたが、ヤナで楽しませてもらえました。鮎の塩焼きは30分程度で焼き上がり、美味しく皮まで頂きました。食事の提供には時間がかかるかもですが、ノスタルジックな雰囲気と、ヤナで楽しめるので全く問題ありません。贅沢にゆったりした時間を過ごしたい方にお勧めです。
お値段は高めですが、旬の落鮎を美味しく頂きました。時間はかかりますので予約してゆくべきお店と思います。魚野川の文化を大切にしてゆきたいですね。
いやぁ〜ここの鰻やあゆは時間掛かるけど遠火でゆっくり焼かれたあゆや鰻が絶品!皮がパリパリ香ばしい最高です!小さい頃から親に連れられて行ってました!今は自分の家族を連れて行っていましたが、コロナのせいなのか営業をいったんやめてるとの事寂しいです!新潟に行ったら絶対に行きたい場所なので復活していただきたい!本当に思い出の詰まった場所なので悲しすぎるT^T
名前 |
浦佐やな場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-777-2109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

近年毎年お世話になっています。鮎定食はお店任せですが、安心して食事ができます。特にこの時期ですと新米の「魚沼産コシヒカリ」を食する事ができるので、毎年この時期(9月末頃〜10月)になってしまいます。普段少食の妻は美味しい、美味しいと私と同量を食しています。又、夏場を外したこの時期の方が予約無しで突然行っても良いようですね!