立派なお寺、祇樹寺で心癒す。
祇樹寺の特徴
曹洞宗の深谷山にある寺院で、立派な境内が魅力です。
弘誓会新西国霊場の第22番札所として知られています。
初めての方にも感心される荘厳な風格があります。
弘誓会新西国霊場 二十二番札所 曹洞宗。
祇樹寺\u003dキジュジ。
初めて訪れた方には、よく立派なお寺だと感心されます。曹洞宗独特の淡々とした読経をぜひ一度ご体験下さい。
曹洞宗新西国三十三所廿二番(弘誓会)
| 名前 |
祇樹寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-454-3404 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
曹洞宗で山号は住所と同じ深谷山。新西国三十三所22番札所。御本尊は不空羂索観音。境内の一角には三十三石観音を祀る長い横祠があった。何故かセンターポジションにはひときわ大きいお地蔵さま。いいとこどりですなぁ~急な坂道のどん詰まりにあるお寺です。富山平野が一望できる素晴らしい場所でした。眼下の高山本線を特急「ひだ」が走り去っていったよ。