352柱のご英霊が祀られる歴史の場。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
元帥陸軍大将伯爵 寺内正毅 敬書 忠魂碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
広島県遺族会ホームページによると、大正8年4月3日建立 昭和39年12月再建とあり、352柱のご英霊が祀られているそうです。 碑の前には張出スペースが作られ階段も左右にあり、参拝の環境は良いようであったが、 来訪した時は休校日で門も閉まっており、入校許可を取りたくても誰もいなかったため、やむを得ず隣接の道路から校庭越しに参拝をしました。