老舗の喫茶店跡で絶品うどん。
出汁処あごやの特徴
名物のわらじコロッケうどんが絶品だそうです。
季節限定の根曲り竹の子とサバ缶うどんが楽しめます。
老舗の喫茶店跡地にある隠れ家のようなお店です。
名物だと言うのでわらじコロッケうどん注文しました。海老天うどんより高いコロッケうどんってどうなの?って思いましたが、すごい大きさのコロッケ乗ってました。熱々サクサクでほんのりカレー味、甘めのつゆとの相性もよくとても美味しい。うどんは腰のある固めのうどんでとっても好み、美味しかったまた来ます。
近くの焼き鳥やの帰り道、締めの手打ちうどんを食べに立ち寄りました♪季節限定の「根曲り竹の子とサバ缶うどん」をマスターお薦めの「あご出し」でいただきました。根曲り竹の風味とあご出しが、とっても合うので驚きました。両親にも食べさせてあげたい優しい味わいと、極太うどんのおいしさに感動♪
ランチで行きました。昆布出汁とあご出汁とあり、あご出汁バージョンの肉うどんを食べました。同僚が食べた、海老天うどんととり天うどんをパチリ。それぞれが美味しいそうでしたので、次回以降に頼んでみます。出汁の効いたお汁で、美味しかったです。麺は太めで食べ応えがあります!これで1000円しないので、お得ですねー。ホントはワラジコロッケうどんが名物なのかな。お店はおじさんお一人でやってるのかな。私が伺った時は、人数が少なかったので良かったのですが、混んでると出てくるまでに時間が掛かるかも。
ここは老舗の喫茶店跡…店名の看板がないけどのぼりと暖簾が出ていたので入店。気さくな応対を受けての着座。カウンターにテーブルお座敷席があって、壁のメニューを見ると千曲市のあのお店のような雰囲気に… 察し。昆布とあごだしの2種類から選べるオリジナルメニューで、麺はコシ強ではないけれど歯応えはしっかりの太麺。今回頂いたのは、わらじコロッケあごうどん:@1,420円、熱々コロッケがはみ出しちゃってて… (笑)純粋に美味しいうどんを堪能したい方は、シンプルに「かけうどん」がお勧め🖐️大盛り、替え玉は各200円、葱、天かす、おろし生姜はフリー、オプションでおでん🍢自由チョイスで@130円とお酒も進みそうなお店。信濃吉田駅北口徒歩1分。
| 名前 |
出汁処あごや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-9069-6570 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 11:30~14:00,17:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/agoya_udon_oden?igsh=YmYyd3FjOTA1aWk0 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
かけうどん、揚げ玉無しにしてあっさりとしたものを提供して欲しいです。駐車場5台ぶんあるのは店頭に貼っといて欲しいです。あごだしとこんぶの違いがあまり分かりませんでした。店内は広いですよー。お会計は現金だけかな?